【悲報】マクドナルド公式さん、古のニコ動ネタ「おちゃめ機能」で重音テトが「吹っ切れた」するも「いまだけダブチ食べ美」ほどバズらない
スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪が、本日も他愛ないアニメの雑談をしますよ。
第136回目の放送は、毎度ながらユーザーを飽きさせてくれないマクドナルドのネット(SNS)CMについて語っていきます。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だぞ。マック公式のアニメ系ネットCMはもう定番だな。
気のせいか、マックオリジナルキャラ以外だと、割とオッサン&オバサンがターゲットと思われる古的なネタが多い気がする。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
3月19日に公開されたネタですね。
正直いうと、まとめサイト等でもあまり取り上げられなかったな。
オリジナルキャラでないのが大きかったのでしょうか。
重音テトはすでに知名度を得ている状態だ。
◆関連した記事
「いまだけダブチ食べ美」さんは本当に流行りました。
コラボだった重音テトとは異なり、マック公式のオリジナルキャラというのが大きかったな。
目新しさと二次創作ラッシュがバズを引き寄せましたね。
でもエロ二次創作絵が問題視されたりもしたぞ。
そこで次のオリキャラを見てみましょう。
エロ二次創作絵師に受けるであろう要素を排除したら、本当にエロ画はなくなった。とはいっても、それは結果、万々歳ではなく。
食べ美さんに比べると哀しい程に話題にならず。
例のドナなんとか云々で、ちょっとザワついたけどな。
さじ加減が難しいですよね、こういうのって。
今回のトピックは
まずは下の動画を視聴して下さい。
動画の評判
割と周回遅れのネタという気もして、期待してませんでした。
なにしろ「サムライたまご食べ美」が出てしまったからな。
というか、普通に「食べ美」さん復活でしたが。
まあ、このネタで1200PV超えてくれたので満足だ。
コンスタントに1000PVは目指したいですよね。
重音テトが「おちゃめ機能」倍バーガーver
マクドナルドが吹 っ 切 れ た#倍バーガー pic.twitter.com/UokSiv1osv
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 19, 2025
❤️😭 pic.twitter.com/O0stJSMGav
— zoey🦇vtuber debut soon !! (@zoeyizume) March 19, 2025
「おちゃめ機能」で「吹っ切れた」を知らない人に説明しましょう。
機能と付いているから、ニコニコ動画の機能と誤解する人もいるかもしれないが、「おちゃめ機能」って曲名だからな。
作詞作曲・ラマーズP氏による「重音テトを使用した」UTAUオリジナル曲です。
重音テト「おちゃめ機能」が、ニコニコ動画に投稿されたのは2010年4月1日だから約15年前になるぞ。
で、この曲調を元にキャラが音楽に合わせて首とか腰を振る動画類が「吹っ切れたシリーズ」です。
そして重音テトについても、簡単に紹介しよう。
初音ミクさんと同じくらい有名ですが、実は彼女、歌声合成ソフトとして商業リリースはされていてもボーカロイドではありません。
かなり奇妙な生い立ちのキャラクターだ。
重音テト(Kasane Teto)は、2008年4月1日のエイプリルフールに際して、電子掲示板の2ちゃんねるで創作されたバーチャルシンガーソフトウェア及びそのキャラクター。
嘘として作られた実在しないソフトウェアだったが、後に歌声合成ソフトウェアに対応して歌わせることが可能になり、「嘘から生まれた歌姫」として紹介される。
2010年以降、クリプトン社が商用利用の窓口となっている。
2021年に深層学習系読み上げフリーソフトTALQuに、
2023年には商用の歌声合成ソフトウェア、Synthesizer V AIに
音声モデルとして対応
ホロライブも 吹 っ 切 れ て いた
【おちゃめ機能】ホロライブが吹っ切れた【24人で歌ってみた】
実はこれ、元ネタを知らないで視聴していました。
約4年前にホロライブ公式からアップされている。
4795万回も視聴が回っているので、ホロライブファンは知っていると思います。元ネタについては不明ですけどね。
最後に、今回CMされている「倍バーガー」をお報せだ。
17時以降に追加料金でパティを倍にできるサービスです。
タンパク質の補充に優れたサービスと言えよう。
ちなみに今回のコラボCMですが、公開1日で33万、動画編集時点で43万イイネですから、普通に成功です。
今後もマクドナルドのアニメ系ネットCMは注視していくぞ。
話題に関連した、お勧め商品
【引用元――重音テト(クリプトン社が商業権利を管理)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。