アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

前振りトーク

リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪がアニメの感想を語りましょう。
第252回目の放送は2021年の秋クールにおいてプロデューサーが第1話から最終話まで視聴したアニメのレビューです。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

お馴染み、アシスタントの締里だぞ。2022年、あけましておめでとう。
YouTubeチャンネル運営の関係で、丸々3ヵ月ほど放置していたな。サブブログの方は細々と更新していたが。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

どんなに放置しても、独自ドメインは更新し続けるのでブログそのものは消滅はしませんよ。せっかく頑張ってカスタマイズしていますしね。

 

何気に最低限のメンテナンスというか、お勧めアニメまとめ記事の情報刷新だけはやっていた。

 

でも新規記事のネタを吟味する余裕まではなかったですね。

 

サブブログの方も、ほぼボクシング関連の記事しか新規をアップできなくなっているな。

 

アフィリエイトは諦めて、趣味の為だけのブログ運営というか運営していませんよね。

 

そうだな。収益という目的を度外視してしまうと、本当に趣味になってしまうというか、趣味だと動画の方が時代に沿っていて面白いという。

 

多言語化に対応できるのがYouTube最大の魅力です。

 

この『はてなブログ』も自動翻訳機能が付いて英語圏からの検索にも対応してくれれば、もっとやる気が出るというか、YouTubeに移行しなかった。

 

まあ、そんな話題は置いておいて、今後におけるこのブログでの新規記事について考えました。

 

その結果、各クール毎に「視聴完走したアニメ」についての感想をアップする事にしたぞ。

 

ブログ記事の為に「アニメを視聴するモチベーション」を維持できるという一石二鳥ですね!

 

記事も4ヵ月に1度、最低でも年に4記事は新規にアップできる。

 

かなり後ろ向きな目標ですが完全放置よりはマシと割り切り、頑張っていきますから。

 

アニメ感想

マブラヴ オルタネイティヴ

f:id:ayafumi-rennzaki:20220104205341j:plain

www.youtube.com

引用元――マブラヴ オルタネイティヴ(原作:吉宗鋼紀、オルタネイティヴ第三計画)より抜粋】

 

 

 

このクールはこの作品を楽しみにしていた。

 

かつてはFateシリーズと肩を並べていた伝説のPCゲームですからね。

 

随分と差がついてしまったが。

 

詳しくは下の記事をご参照ください。

 

お勧めの関連記事

◆関連したお勧め記事

サイトマップ

www.zare-kiji-tukai.com

 

 

 

結論から述べると「想像以上でもなく、想定していた出来の範疇」でしたね。

 

ダイジェストにしかならないのは最初から覚悟の上だったしな。

 

エクストラ編、アンリミテッド編を飛ばしている時点で、前2編をプレー済みが前提のシーンはサクッと進めていくしかないですからね。

 

新規は完全にお断りというか、興味を持ったならばゲーム本編で復習&続きを予習してくれって内容だったが、既知層にとっては「良かった」と言える出来だったのでは?

 

新キャストも旧キャストに似せて(寄せて)演技していましたし、キャラの声は満点だと思いました。

 

ちなみに第1クールの放映範囲はクーデター編が終わり、訓練兵から卒業したところまでだ。

 

オリジナルアニメならばあり得ない展開ですよね、12話も使って正規兵になって終わりって。BEATとの実戦なしで、戦術機との模擬戦闘しかなかっという。

 

まあ、アンリミテッドなんて訓練兵のまま終わってしまったくらいだしな。

 

第2クールは2022年10月スタート。

 

つまり1年に1クールだ。

 

そのペースで良いので完結するまで続けて欲しいです。5クールくらい消費しても構いませんから。

 

takt op.Destiny

f:id:ayafumi-rennzaki:20220104213305j:plain

www.youtube.com

引用元――takt op.Destiny(原作:DeNA/広井王子、DeNA/MAPPA/バンダイナムコアーツ)より抜粋】

 

 

 

思いっきりゲーム本編の前日譚でした。

 

予想通りのソシャゲ宣伝アニメだったな。

 

アンナさんが真ヒロインでなければ、色々と報われないなとは序盤から思っていました。

 

ゲーム版CVで容赦なくネタバレしているが、アンナもムジカート化して新『運命』になるのだが。

 

ゲーム本編でアンナさんの自我と記憶が戻ってくれれば嬉しいですね。

 

シナリオは無難にまとめられていた。

 

前日譚としてキッチリ完結してしました。

 

ロッテお姉ちゃんがロッテおばさんになっているであろう点は悲しいが。

 

ラストバトルの作画は凄かったです。

 

内容も熱かったしな。

 

逆転世界ノ電池少女

f:id:ayafumi-rennzaki:20220104222335j:plain

www.youtube.com

引用元――逆転世界ノ電池少女(原作:伽藍堂、「逆転世界ノ電池少女」製作委員会)より抜粋】

 

 

 

掴みは抜群でしたし、序盤は面白かったです。

 

キャラ、メカ共にデザインも良かったな。久々に大当たりのオリジナルアニメだと喜んだものだ。

 

《ガランドール》と《電池少女》という設定も秀逸だったと思いますよ。

 

少しテンポは悪かったが、2人目の《電池少女》蒼葉 夕紀のエピソードまでは面白かったんだよ、確かに。

 

でも3人目からダレてきたというか、明らかに失速しました。ロボ系なのに戦闘シーンが少ないという。

 

なんと3人のヒロインとのエピソードが終わったら、後は最終決戦だった。盛り上がりもなにもあったもんじゃなかったな。

 

最終決戦では、3人の《電池少女》を同時に搭載して入れ替え可能になっていましたね。

 

それは王道なのだが、そこに行きつくまでの途中がバッサリと抜けていた。

 

主人公の設定(過去)というか、3人を上手く乗りこなせる理由は納得できました。別に親の借金を肩代わりする必要はないと感じましたけれど。

 

これって全24話でやるべき作品だったな。

 

OPが最も褒められる箇所でしょう。

 

先輩がうざい後輩の話

f:id:ayafumi-rennzaki:20220105055808j:plain

www.youtube.com

引用元――先輩がうざい後輩の話(原作:しろまんた、先輩がうざい製作委員会)より抜粋】

 

 

 

OPの評判がとにかく良かったです。

 

原作も読んでいるが、変なアニオリとかなくて、ストレスなしで視聴できた。

 

お勧めの関連記事

◆関連したお勧め記事

サイトマップ

www.zare-kiji-tukai.com

 

 

 

ショートストーリーの原作を上手く再編成して、長編っぽいストーリー仕立てにしていました。

 

月城 モナが最初から登場していたのもグッドだ。

 

日常系だから内容的に失敗するのが難しいジャンルですが、無難オブ無難でしたね、いい意味で。

 

原作の販促にもなっただろう。

 

武田先輩さんが全くウザくなくて、タイトル詐欺ではありますが。

 

むしろ主人公の方が視聴者的にはウザい。

 

月とライカと吸血姫

f:id:ayafumi-rennzaki:20220105060939j:plain

www.youtube.com

引用元――月とライカと吸血姫(原作:牧野圭祐/かれい、「月とライカと吸血姫」製作委員会)より抜粋】

 

 

 

原作は未読ですが、佳作でした。

 

うん。良作だったな。

 

林原めぐみさんが、まだまだヒロインを張れるのが分かっただけでも大きかったかと。

 

叫ぶのは年齢的に厳しいかもしれないが、灰原的クール系ヒロインならばいけるな。

 

演技力は衰えませんしね。

 

最後の大団円も綺麗に〆だった。

 

強引な畳み方ではありましたけれど、元々からして吸血鬼が差別される設定が「アニメ描画」では甘かった印象でしたから。

 

繰り返し視聴したいかと問われると、1回でいいかなってのが本音だな。

 

この期は合計で5本を完走しました。

 

『逆転世界~』は後半やや苦痛だったけれど、全体的に楽しめた。

 

それから『ダイの大冒険』は視聴継続しています。

 

観終わったら総括したいな。

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――マブラヴ オルタネイティヴ(原作:吉宗鋼紀、オルタネイティヴ第三計画)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20220104194303j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。