スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪も最後はビームが基本です。
第250回目の区切りとなります放送は、番組レビュー企画『ゾンビランドサガR』の最終回のレビュー企画になります。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だぞ。ライブは導入シーンが大切だ。
第1期を上回るライブシーンに期待したい。そして最終回で謎の全てが明かされるのか。あるいは第3期に持ち越しなのか注目だ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
最終回はCMなしで27分間という尺なんですよね。
通常は23分か24分だからな。
このブログの主旨である『アニメコンテンツの普及と宣伝』を思い出し、リアルライブについての告知を載せますよ。
2Days単独LIVE in 幕張メッセ開催
10/16(土)・17(日)に #ゾンビランドサガ 史上最規模の2Days単独LIVE in 幕張メッセ開催決定!
#フランシュシュ 声優陣からメッセージが到着♬6/25(金)発売のBlu-ray「ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1」封入のスペシャルシリアルで最速先行申込受付中!
▼ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュ 佐賀よ共にわいてくれ~
https://zombielandsaga.com/event/deta...公演日:2021年10月16日(土) 開場:16:30 開演:18:00
2021年10月17日(日) 開場:11:30 開演:13:00
※公演回数・日時は変更になる場合がございます。会場:幕張メッセ国際展示場7・8ホール
出演キャスト: #本渡楓 (源さくら役)、 #田野アサミ (二階堂サキ役)、 #種田梨沙 (水野愛役)、 #河瀬茉希 (紺野純子役)、 #衣川里佳 (ゆうぎり役)、 #田中美海 (星川リリィ役)
特別出演: #花澤香菜 (楪舞々役)
※出演者は予告なく変更される場合がございます。販売料金:一般チケット:8,800円(税込/全席指定)
※3歳以上有料、3歳未満は入場不可
※全席指定となります。
※電子チケットのみでの対応となります。主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社/エイベックス・エンタテインメント株式会社
優先的に抽選権を獲得する為に、是非とも円盤を買ってくれ。
幕張メッセでの伝説に立ち合いましょう。
下に円盤購入のリンクを貼っておく。
このブログの真の目的であるAmazonへのアフィリエイトですね。
そういう本音は隠せよ。
本編レビュー開始
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
さあ、最後の27分間が始まります。
本番まで(第13話ではなく劇中時間で)残り1週間だぞ。
災害対策本部にて
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
シン・ゴジラみたいですね。
佐賀県庁ってこんな感じなのか。
巽「知事! 鳥栖市周辺のインフラ復旧を急いでください! 鳥栖は、九州における陸上交通の要所でしょ!」
「念のため別室に」
巽「ここが機能すれば、復旧は格段に早く進むはずです」
「そんなことは百も承知です。素人が口を挟まないでもらいたい」
「早く連れて行け」
巽「フランシュシュにライブをさせてください!」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
ガードマンを力づくで突破って。
制帽的に警官なのか?
劇中の都合上とはいえ、ザル警備ですね。
とはいっても、佐賀県庁を襲うテロリストはいないと思うけどな。
警官A「あんた、何やってんの」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
普通に摘み出されました。
この後、交番で説教かな。
動き出したそれぞれ
大古場「手は尽くす。あとはまぁ、神頼みばい」
巽「神頼みなんて冗談じゃない。こっちはとうの昔に見限られてんだ」
大古場「そりゃそうやな」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
毎日(舞日)新聞の本社に何の用でしょう。
大古場はこの為のキャラだった。
最低でも2期構成だったんですね。
愛「でもすごくいい緊張感。ここ数日、みんな集中できてると思う。もしかしたら、今までで一番」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
避難所から合宿所へ移動していました。
ライブに向けての最終調整だ。
メイクが自前に戻っていますね。
ゆうぎり「あの人は、今もわっちらを見ててくれているでありんしょうか」
リリィ「誰誰?」
ゆうぎり「ずいぶんと昔にお会いしたお人でありんす」
リリィ「きっと応援してくれてるよ。マミーと一緒に」
ゆうぎり「あい」
サキ「お前、ラジオ放送日じゃねぇか! やべやべやべ。すぐ用意せんと」
さくら「えぇ、でも今こやんよ?」
サキ「こんな時やっけんやろうが。つーかもう1回分すっ飛ばしとるぞ」
愛「仕方なかったでしょ。それどころじゃあなかったし」
さくら「本当に行くと?」
サキ「あったりめーだ。あたしらが行かんやったら、佐賀が佐賀じゃなくなっちまう」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
どうやらラジオの収録に向かう様です。
というか、気になっていたのだが、ドラム缶風呂ってお湯じゃないよな?
湯気が立ってませんね。
水風呂だと毛穴が開かないから、あまり意味がない様な。
ゾンビって毛穴の収縮するんでしょうか?
ラジオでの宣言
「あぁ、曜日違いますね」
さくら「え」
「今日、日曜日なんで」
さくら「ま、間違えました」
サキ「お、お前ぶっ殺すぞ」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
曜日感覚が消失しておりました。
だが、災害情報しか流せていなかったので、放送局としても《フランシュシュ》の来訪は渡りに船って感じだな。
臨時でパーソナリティを務める事に。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
サキさん、良い語りを披露しております。
心に響く訴えかけだ。
改めて見ると、避難所生活は特に夜が辛そうですね。
サキ「メンバー7人、みんなで考えたんですけど。やっぱり、歌って踊って…みんなと繋がりたい。みんな応援したい」
サキ「だから。フランシュシュはライブをします」
サキ「3月8日。場所は駅前不動産スタジアムです」
サキ「あたしらは、1年前にこの場所で、大失敗しました」
サキ「お客さん全然呼べんで、動揺して、最悪の出来でした」
サキ「今回も前と」
サキ「今回は前よりも、難しい状況かもしれないです」
サキ「でも。あたしらはそこで最高のライブをします。こんな時にライブとか、ふざけんなってなる人もおると思います。けどあたしらは、あたしらが歌うことで、みんなが」
サキ「みんなが、すぐに笑えるか、わからんけど。ほんの少しでも元気になるって信じて、ステージに立ちます。それが、あたしらの思う、アイドルやっけん」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
ライブ開催宣言か。
このチャレンジ精神だけでも、多くの人が励まされたでしょう。
ここぞって時はリーダーをするよな、サキは。
出陣
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
徒歩で移動ですか。
公共交通機関は未復旧のままだ。
前日出発という事は、丸1日は歩きです。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
意外とスタジアムは無傷だ。
まだ無人です。
客はともかくスタッフもゼロとは。
巽〈16日後の3月8日、10時に駅スタに集合しろ〉
サキ「ったく、グラサンの野郎、日にち間違えてんじゃねぇか? あたしらも、曜日わからんくなっとったもんな」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
でも、考え様によっては今回は開催できなくても、失敗に終わっても仕方がない状況です。
去年と違って、観客100人で、アカペラでのパフォーマンスでも大成功だ。
また来年がありますよ。
さくら「私は絶対に諦めん」
さくら「私は諦めんよ」
さくら「どやん酷か被害に遭っても。頑張って頑張って頑張った挙句うまくいかんでも。何度でも立ち上がる」
さくら「たとえ神だろうと、たとえ悪魔だろうと。私たちを邪魔するもの全てが音を上げるまで、リベンジし続けてやる!」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
流石に主人公です。
メンタル、強くなったな。
皆の不安も消し飛びました。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
デスおじ2名が一番乗りでした。
他の面々も続々と続いてくれた。
これだけでアイドル冥利に尽きます。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
コッコさんの登場に痺れました。
めっちゃパロディだけどな。
佐賀のヒーローですからね、彼は。
佐賀が生み出すサーガ
「ご覧ください。こちらは未だに水害の傷跡が残る佐賀県にあります、駅前不動産スタジアムです」
「こちらで行われますアイドルグループ、フランシュシュのチャリティーライブに、続々と人が集まっております」
「1週間前、我々NBK福岡が避難所で活動する彼女たちの姿を放送し、視聴者の皆様から多くの反響がありました」
「さらに3日前には、全国紙を持つ新聞社が一斉に広告を載せたことでも大きな話題となりました」
「チャリティーライブの情報は、SNSでも広く拡散」
「きっかけは、日本を代表するアイドルグループ、アイアンフリルの馬場詩織さんや」
「俳優の大空ライトさんの投稿でした」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
詩織さんの名字は馬場でした。
ぶっちゃけ、適切なプロモーション活動さえやっておけば、去年だってあそこまでの大爆死はしなかったよな。
今回みたいな全国レベルでの宣伝を行えば5000人はいけたのでは?
宣伝費用で大赤字だろうけど。
ですね。宣伝費がゼロだったからこそ2000万円の赤字で済んだのでしょうし。
「これまでの歴史を経て、佐賀が、いや日本が」
「世界がひとつになる瞬間」
「これはまるで、壮大な」
「サーガです」
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
SNSによる拡散のみならず、協賛企業が名乗りを上げたり、アルピノライブの時のスタッフが集まっていたりと、準備が整っていきます。
客席ないのに随分と大入りだ。これってトイレはどうするんだろう。
元々席が設置されているスタンド席はともかく、フィールドにすし詰めになった人たちは、もう移動できませんよね、これだと。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
サガ~~! リベ~~ンジ! とさくらさんの絶叫が響き渡りました。
さあ、舞台は準備OKだ。
ついに、クライマックスです。
リベンジライブ
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
冒頭は圧巻のクォリティでしたね。
まさにカタルシスだった。
ここだけ何度も繰り返して観てしまったくらいです。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
すいません。ライブシーンのキャプチャは割愛しました。
実際の歌って踊る映像を観て欲しいという意図だな?
いえ、ちょっと力尽きたので。
なくても話の流れは伝わりますし。
おいおい。
ライブは大成功で、大音声のアンコールが控室まで伝わってきております。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
泣いたのは演技で、喀血を誤魔化す為でした。
時間が無いって、巽は病気なのか。
あるいは、ゾンビ7名を活動させている生命エネルギーを提供して、残り時間が数年しかないという可能性も。
そういえば《ゾンビランドサガプロジェクト》って、このライブがスタートで概要はおぼろげに見えてきたが、全容というか、ゾンビを最終的にどうしたいのかが謎だ。
佐賀をゾンビの楽園にする、ですからね直訳するのならば。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
新しい屋敷はパピーさんの会社が建設しております。
土地はあったとはいえ、賃貸じゃなくて新築を建てられるって、今回のライブでかなり儲かったんだろう。
チャリティーとはいっても協賛企業が出資してくれますし、佐賀以外からの募金もかなり集まったと推察できますね。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
これにて『ゾンビランドサガリベンジ』完、です。
面白かったな。巽の件があるから3期があるのを期待できるだろう。
YouTubeの動画を作りながら、この番組レビュー記事の作成は本当に苦しかったですが、アニメ3期があるのならば再び作りましょう。
その頃には、YouTubeの方も収益化できていれば良いな。
皆さま、チャンネル登録お願いします!
現時点で動画本数19本で、登録者数は50名しかいないんだ。
長期運営を見越して、1企画(再生リスト)につき2~5本しか動画がないというのが、苦戦の原因でしょう。
そもそも最終的には8割の視聴者を英語圏にする予定で、英語ベースの動画もあるしな。
どういうコト?
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
あの、どういう事ですか、これ。
佐賀が吹っ飛んだ様に見えるのだが。
宇宙人の来襲でしょうか。
間違いなく言えるのは、絶対に3期があるという事だけだ。
これでシリーズ完結ならば、冗談抜きで世紀の駄作です。
まとめ&感想
第12話要約
- リベンジライブ、大成功
- 懐かしの面々も登場
- 復興が進む佐賀
- 巽の異変は?
- インデペンデンス・デイ?
- 3期でまた会いましょう
最後の最後を除けば、最高の最終回と言えたでしょう。
巽の喀血と宇宙船の砲撃がなければ、シリーズ完結で違和感ないしな。
ゾンビの正体については外伝マンガで明かされるかも。
ついでに「今の」たえの自我も。
宇宙船の答え合わせは2年後ですかね。
できれば1年後にやって欲しいな。
【引用元――ゾンビランドサガ リベンジ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガリベンジ製作委員会)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。