スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
ナビゲーターの淡雪がリスナーの皆さまに感動をお届けします!
この『ゾンサガ』企画もアニメ第2期がなければ、最後のまとめ記事を残すのみ。気合を入れて、最高のレビューしていきたい所存ですから。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
新元号より先に、新年度が始まったな。お馴染み、アシスタントの締里だ。
社会人として、大学生として、高校生として、中学生として新生活が始まっている者も多いかと思うが、辛くなった時は当ブログで少しでも安らいでくれ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
なかなか良い事をいうではありませんか、締里さん。
常人は環境の変化に強いストレスを覚えるのは通説だからな。過酷な訓練を経ても、完璧に克服できる者は少ない。
ですね。ならば、短期間で環境が激変したさくらさんは?
今から、私達と見守ろうではないか。
レビュー開始(Bパート)
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
予報通り、佐賀県とは思えない大雪になってしまいましたね。
巽は今日からが本当の伝説、ゾンビィ魂をみせてやれと発破をかける。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
テンションが上がる中、さくらさんだけが不安そうです。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
持っていない、と《フランシュシュ》を心配する2人。この大雪では客足に悪影響なのは必至だからな。
リハーサルはOK
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
リハーサルはバッチリでした。
愛は不安を隠せないさくらに云う。「ベストを尽くすだけ」と。
純愛コンビも良いですが、この2人も良い関係ですよね。
大雪でも集うファン達
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
大雪など関係なしに、ファンの皆さんが大結集です!
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
想いに応えろ、お前ならできる。巽がさくらにそう声を掛けた。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
円陣です。
愛が皆へコメントし、リーダーのサキが気合締めだ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
照明がスポットライトに代わり、ステージが始まる。
さくらさんは、トラブルでステージが失敗するのではと心配しています。
全力を尽くす事に集中するべきだ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
雪国の建設物とは違い、積雪の重さに耐えられません。
スポンサーリンク
晴れ舞台が始まったが
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
軽快な掛け声を受けながら、曲が始まります。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
サキが「アルピノいくぞー」と観客を煽って盛り上げる。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ついに建物が。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらと観客は動揺する。普通に事故だからな。
けれど、他の皆さんはそんな動揺を吹き飛ばすがごとく歌い続けます。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらさんも歌を続行です。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
スタッフは中止を決断するが、責任者である巽が止めた。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ステージが大破していきますが、それでも続行です。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
しかし、ついに大惨事が起きてしまいます。
ステージが倒壊
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
果たして《フランシュシュ》は無事なのか?
実のところ、客席まで影響なくて幸運ですよね。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
またしても不運が。こんな大事な時に。
さくらの心が折れそうになった、その時。
スポンサーリンク
夢は終わらない
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
巽さんの手拍子に気が付きます。
それだけではなく――
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
皆が立ち上がり、歌を再開した。
仲間がさくらを待つ
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
アカペラで歌い、さくらさんのパートを待ちます。
センターはあくまでさくら。仲間の気持ちに応えられるか?
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
手拍子が客席まで波及して、会場を包み込む。
ファンもさくらを待つ
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
立って下さい、さくらさん!
ヨミガエレ!!
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
「よみがえれ!」と絶叫して、さくらが復活だ。
ファンの皆さんも大声援で後押しです。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
BGMも復旧ですよ。
ここから全開マックスだぞ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらさんは今、己の「持っていない」を乗り越えました。
そして、さくらの脳裏には――
思い出す仲間との日々
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ゾンビになってからの記憶が次々と。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
それに伴い、さくらさんのダンスがキレを増していきます。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
動画で観ると圧巻のダンスだぞ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
濁流の様に、皆さんとの過去(思い出)がフラッシュバックして――
さくらの記憶は、生前とゾンビになってから、共に完全復活だ!
完全復活のさくら、センターとして
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
センターであった水野愛に憧れてアイドルを志したさくらさん。
その水野愛を後ろに従えて、さくらはセンターを務めている。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
客席もヒートアップしていきます。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
観客と一体になってクライマックスへと向かう。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
この歌詞には、巽さんの想いが込められています。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
もう、さくらさんに迷いはありません。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
渾身のシャウトだ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
フィニッシュも文句なしでした。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
良かったですね、締里さん。
うむ。最高のステージだった。
控室にて
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらさんは記憶が戻った事を報告しました。
当然、皆も喜び一色だ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらさんは謝りますが、皆さんは気にしていません。
これからも7人一緒、絆がより強固に深まった。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
アンコールの応えろ、と巽が皆の背中を押す。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
正真正銘、これがラストソング(ED)となります。
第1期グランドフィナーレ
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
スタッフロールを目に焼き付けておくんだぞ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
何気にAbemaTVとタイアップしていました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
歌(アンコール)が終わり、最後にさくらさんが――
佐賀ぁ、おッッ早うございます! そう締めくくった。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
これにて完結です。
――と、思わせておいてCパートだ。
第2期へと――
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
味方ではありますが、敵にもなりそうです。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
露骨に2期へのフラグを立てたな。
エンディング曲が「FLAGをはためかせろ」でしたし。
たえとゆうぎりの掘り下げに、ゾンビという存在の謎。
未回収の伏線もかなりありますから。
それから《アイアンフリル》との対決とかも見てみたい。
リスナーの皆さまも私達と共に第2期を待ちましょう。
この素晴らしい作品を届けてくれたスタッフに感謝しつつ――
今回の放送は、ここまでとさせて頂きます。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。