スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
思い出を大切にしてますか? 皆さまの癒し、ナビゲーターの淡雪ですよ。
大人気、『ゾンサガ』企画で御座いますが、ついに《フランシュシュ》の皆さんも『サガロック』大成功により、佐賀的アイドルとしてスタートしました。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
毎度お馴染み、アシスタントの締里だぞ。
有名にならなければアイドルとしてお話にはならないが、その反面、愛とリリィはここ10年程の有名人だったので、面割れリスクが生じてくるな。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
ですよねぇ。純子さんは昭和の有名人でしたので、遠縁のソックリさんで誤魔化せるかもしれませんが、愛さんとリリィさんは色々と問題になるかも。
それでも10年経っているからな。そこを強調すれば大丈夫だろう。
同一人物であると突き止められた時には、生前から姿が変じていない事が、ゾンビバレの致命傷になりかねませんけどね。
とにかく、さくらボイスによる前回のあらすじだ。
前回のあらすじ
本当に伝説の幕開けになればいいですね。
世界的ローカル誌『サガジン』を飾ったんだ。佐賀的伝説ならいけるだろう。
レビュー開始
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
皆さん、『サガジン』掲載にウッキウキで御座います。
ここ1ヶ月でSNSなど、色々と話題に昇っているとの事。
ここで場面は変わって――
Aパート
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
土建屋さん――ポスターからして佐賀建設でしょう。そのプレハブ事務所で昼食タイムになっております。
巨体の従業員、豪 剛雄はTV嫌いなので、表で昼飯を食べている。
あの体格からすると、近所の食べ放題ランチでしょうね。TV嫌いというのは、食べ放題に行く為の方便かもしれません。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
普通に近所の公園で飯を食っているが。
あの量で足りるんでしょうか? ダイエット中ですかね。
巨体=大食でもないけどな。自然界だと大型肉食獣の食事は数日に1度で足りるが、小鳥などは数分おきに食事する必要があるし。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
無垢な子供だったな。笑顔が眩しいぞ。
母親に引き離されてしまいましたけど。
風貌が風貌だけに、母親は責められないと思う。
豪さんの表情も変でしたしね。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
めっちゃ《フランシュシュ》に反応している。
まるっきり不審人物ですよね、これだと。
今日のミーティング
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
今回はホラ貝か。割と状況にマッチングしているな。
ええ。『サガロック』成功に、純子さんもまんざらでもなさそうです。
これから先に手応えを感じている様子だ。いい傾向だろう。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
巽さんも調子に乗り捲りです。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
我に返って、真面目な話だ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
今が攻め時――チャンスなのでどんどん活動していくとの事。
スケジュールもビッシリだぞ。
アイドル活動、絶好調
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
なかなかの盛況ぶり。人気が出てきているじゃないか。
デビュー当時を思えば、本当に躍進しています。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
あのぅ。豪さんが完全に不審者そのものになっています。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
結局、4号こと純子だけは、チェキなしでブロマイド発売になった。
それもキャラですから、キャラ。昭和的なアイドルとしての。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
純愛以外も人気ついてきたし、人数も全体的に底上げ状態だ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
チェキ会にまで豪さんが。
不審人物だと思ったサキとさくらだが、頼みの巽がいない。
どうなるのでしょうか。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
なんと! リリィさんの列に参加です。
スポンサーリンク
再会
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
お触り禁止だった筈では?
サキさんが真っ先に反応しました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
惚れ惚れするソバットでKOした。
これって過剰防衛を通り越して傷害事件な気が。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
巽さん、トイレで席を外しておりました。
血相を変えた純子が事情を説明する。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
豪さんは変質者でも誘拐犯でもなく、とある事情がありました。
7年前に亡くなった子役――星川リリィに6号が瓜二つだったから、との事。まあ、そっくりなのは当たり前で、ゾンビな本人だからな。
6号さんが星川リリィだと気が付く者の出現に、皆さん衝撃を受けました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
有名になれば、過去を詮索されるのは避けられない。皆、警戒を強める。
そんな中、リリィさんが水浴びから戻って来ません。
さくらが捜しに行った。
お風呂があるのに水浴び――この辺もゾンビである事に関係してそうです。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ここでビックリ仰天な真実が。豪さんはリリィさんの実父でした。
「パピー」と父親を呼んでいる。察するにパパとダディを掛け合わせた造語といったところか。
では、これより私達もパピーさんと彼をお呼びしましょう。
いや、私は遠慮する。
そして回想シーンに場面転換です。
生前のリリィ
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
茶碗がお猪口みたいだ。
仲良し親子だったのですね。
母親は早くから他界して、父子家庭だったんだな。
ご母堂はお星様になってお父上を見守っていますが、リリィさんはお星様にはなれなくてゾンビとして現世に舞い戻ってしまいました。
止めてくれないか? そういう言い方するのは。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
パピーさんはTVが大好き、TVを人と観るのが大好き。だからリリィさんはTVの中からパピーさんに笑顔になってもらおうと、子役になったんです。
本当にパピー呼びするのか。
天才子役として絶頂期のリリィさん。しかし不幸は唐突に――
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
リリィさん、部屋に引き籠もっております。
それより豪が「正雄」とリリィを呼んでいるのが気になるのだが。
星川リリィは芸名なんですね。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
引き籠もりの原因は、伸びた足の毛が原因らしい。
パピーさんは「剃ればいいし、そこはTVには映らない」と説得です。
ついでに「いつまでもそんな格好はしていられない」とも言った。
そうですね、二十歳超えてこのファッションは痛いでしょう。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
弁当のひじきがくっついていると思いきや、髭だった。
超ショックを受けた様子で、白目を剥いております。
ショックで昇天
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
凄絶極まりない昇天シーンでした。
いやいやいやいや。ギャグ的に表現しているけれど、実相は過労死だぞ。引き金が心因性ショックによる心臓発作というだけで。
この後の回想シーンで、過労状態から死相が出ていましたからね。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
スポンサーリンク
回想シーンが終わり、さくらさんは疑問を呈します。正雄って誰だと。
棄てた本名だと、リリィは答える。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ナイスリアクションで、Aパートが終了です。
リリィ(正雄)が男だと判明して、Bパートへ続くぞ。
Bパート
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
リリィの本名――豪 正雄にサキが大受けだ。
イメージと正反対な名前ですから。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
他のメンバーもビックリだ。
当のリリィさんは「ゾンビになって、これ以上成長(変化)しないので、これからもリリィのまま」と、割とポジティブシンキングです。
巽はこの事実を承知だったのか、皆で確かめに行く。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
当然ながら、巽さんは分かっておりました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
何を考えているんだ、というサキに対し、巽は「アイドルグループに男の娘がいて何が悪い」と開き直って突っぱねる。
まあ、今さら後には引けませんし、スカウトしたの巽さんですから。
もう寝ろ、と皆は追い返されてしまった。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
皆さんは改めてリリィさんを受け入れました。
それにしても、本当に可愛い寝顔だ。
後悔と孤独
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
お次はパピーさんの回想シーンとなります。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
明らかに当初の目的と手段が入れ替わっているな、この父親。
オーバーワークでリリィさん、完全に過労状態じゃないですか。
マネージャーなら、仕事をセーブして休養させるべきなのだが。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
これでTV嫌いになったんですね。納得の理由です。
自業自得すぎて、正直これじゃ同情できないな。
本当に可哀相なのはパピーさんではなく、リリィさんですから。
2度目の別れ
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
先日の件、悪かったのは自分だと豪は改めての謝罪だ。
亡くなった子供に似ていた故の暴走だと釈明し、そしてリリィさんにとって自分は良い父親にはなれなかった、と懺悔します。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
自分用ではなくリリィのサイズのTシャツを購入し、これでもう2度と会わない、と豪――父親は去ってしまう。
あんなクソダサTシャツを自分用に買っても、とても人前では着られませんしね。ファングッズ効果で売れているとはいえ、デザインを一新した方がよろしいのに。
そういった不謹慎かつ不穏当な発言は控えてくれ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
自分は父親を忘れようとしていたのに、父親はずっと自分を想っていてくれた事を知り、リリィはさくらの胸で号泣する。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
このまま終わりにしても問題は無い――が、納得できないと皆は感じる。
そして一致団結して、皆さんは決起します!
スポンサーリンク
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
想いを込めた、歌と踊りを――
招待状
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
もう行かない。そう決めたパピーさんの気持ちは動くのでしょうか。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
終演ギリギリに間に合ったか。
これでリリィさんがメインとなる新曲を披露できますね。
ああ、直接は云えないが、その気持ちを歌に込めて――
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
今回は3Dモードではなく手描きのままです。
このまま特殊エンディングだ。曲名は『To My Dearest』――
伝えたい想い
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
この私としたことが、目頭に汗が少し。
私もですわ。鼻の穴から大量の汗が。
いや、それは花粉症なのでは?
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
後日談のCパートおよび次回予告だ。
Cパート&次回予告
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
パピーさんのTV嫌いが治って何よりです。
何気に同僚が《フランシュシュ》のHPを見ている。
チェックが細かいですね、締里さん。
次回はタイトルが長いな。
「ハードラックとダンスちまった」回ですね。
それじゃあ、今回はこの辺で。また次の放送で逢おう。
おやおや締里さん、まだ目が少し赤いですよ?
貴様の方こそ、鼻水をちゃんと拭け。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。