スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
皆さま、あけましておめでとうございます。ナビゲーターの淡雪ですよ。
第71回目の放送をお届けしましょう。昨年はこのブログが立ち上がりましたが、本年はより一層、当番組を強化、コンテンツの充実を目指していきたい所存です。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
アシスタントの締里だ。リスナーの皆よ、あけおめ、ことよろ。
去年は色々とあったが、大晦日の衝撃が日本のみならず世界でも冷めないな。何というか、想定内なのに想定外だった。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
それはひょっとして、元ボクシング5階級世界王者、フロイド・メイウェザーJrさんの件でしょうか?
うむ。たったの10億円ポッキリで来日してくれたのはいいが、やっぱり彼は現役引退した『元ボクサー』であり、『元メイウェザー』だったな。
1年半前のマクレガー戦でも随分と衰えていたな、という印象だったが、大晦日の彼は私が知るかつてのメイウェザーではなかった。
エキシビションで、試合ではありませんでしたし。
もうすぐ42歳という年齢よりも、全く練習していない緩みきった身体と、時差ボケを解消する気なしの29日の来日、試合前の叙々苑での焼き肉、会場入りしてからのチキンとアイスとビール、極めつけはウォーミングアップなしだったからな。やる気なし、手抜きにも程がある。
けれど日本のリングに『元』とはいえ、あのメイウェザーが上がったのは歴史的な出来事でしょう。
ちゃんと真面目に身体を造って試合をしてもらう為には、最低100億円くらい必要ですから、あの手抜きのマスボクシング以下の茶番でも仕方ありません。
スパーリングにすらなってなかったからな、あれ。あまりにレベル差があり過ぎて、メイウェザー、困っていたぞ。しかもエキシだというのに、天心はKOを狙ってくるし。大仰な国歌斉唱まであって意味不明のオンパレードだった。
仮にメイウェザーさんが本当に現役復帰したら、どのくらい戦えますかね?
もうカネロには歯が立たないだろう。マイキーやスペンスJr、クロフォードあたりにも。ウェルター以上の並程度の上位ランカー相手でも苦しいと思うぞ。大晦日どころか、マクレガー戦の出来では。
今年の大晦日もエキシビションで日本のリングに上がって欲しいですね。
そうだな。20億円くらい積めば、身体を造るくらいはしてくれるかも。全盛時の半分の力でいいから見てみたいぞ。
期待しましょう。では――新年最初の番組といきましょう!
前回のあらすじ
――というあらすじで御座います。
相変わらず良いノリだ。
レビュー開始
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
先日に行われた佐賀城でのライヴ、というか即興のラップを巽が褒める。
大盛り上がりでしたから。予想外の成功でしたね。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
照れたさくらさんを「調子に乗るな」と一喝し、今度はゲリラライヴです。
メチャクチャな会話の仕方だよな、この男。ギャグだからいいが。
ライヴは明日に決行で、つまり一夜漬けでのレッスンになります。
Aパート
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
リーダーを決めよう、というリリィの提案にサキが立候補だ。
対立候補なしでリーダーはサキさんに。
グループ名、正式決定
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
第3話にしてグループ名が《フランシュシュ》に決定です。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
レッスンが上手くいかない。
アイドルだった愛さんと純子さん以外は、皆さん素人ですから。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ライヴでの楽しさを思い出し、皆に「頑張ろう!」と声を掛ける。
主人公してますね、さくらさん。EDクレジットは2番目ですが。
BGMが昭和ドラマっぽい。
スポンサーリンク
ゆうぎりの説教
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ゆうぎり姐さんのビンタが炸裂です。
昭和的BGMがリピートして「練習は? 頑張らなければダメ」と、つい一瞬前に「頑張ろう」と言ったさくらを叱咤する。
巽さんだけではなく、ゆうぎり姐さんもメチャクチャですね。
まあ、ギャグ作品だからな基本的に。
さくらさんではなく、ゆうぎり姐さんの言葉で皆さん奮起しました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
仲間の不甲斐なさに愛さんと純子さんは練習を中断です。
思わず外に出て行ってしまう。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
2人は「ゾンビにアイドルなんて無理だ」と巽に言う。正論だな。
でも、それだと番組が成り立ちませんが。
巽は「いつまで腐ったままでいるんだ」と2人を突き放した。
ゾンビだけに上手い切り返しですよね。座布団1枚です。
ここでAパートが終了だぞ。
Bパート
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
いよいよ駅前でのゲリラライヴだ。
でも、愛さんと純子さんは不参加みたいですね。
ミュージック、スタート
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ライヴモードというか3DCGに切り替わりました。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
上手くいっていたのだが、リリィが転んで手書きに戻ってしまった。
あの、そういう表現は慎んで貰えません?
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
さくらが歌を止めてしまい、客が……
失敗ですね、3度目にして。当然といえば当然ですが。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
無観客でも最後まで、と頑張るが動揺して歌詞を忘れてしまう。
絶体絶命です!
スポンサーリンク
愛&純子、参戦
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
見かねた愛と純子も3DCGモードに。
ですから、そういった表現は控えて下さいって。
目覚めRETURNER
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
アイドルグループ《フランシュシュ》――リーダーがサキ、センターがさくら、そして主力が《純愛ツートップ》という構成で誕生した瞬間だ。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
終わった。通報があったのか、例の警察官がやって来た。
何気に皆勤ですよね、警察官Aさん。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
無事に撤収できました。
皆が《フランシュシュ》としての第一歩を踏み出せたな。
ええ。そして特殊エンディングへと――
特殊ED&次回予告
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
ゾンビでアイドルな2018年の超ダークホースにして覇権アニメは、こうして《フランシュシュ》として正式な第一歩を踏み出したぞ。
リスナーの皆さま、この2019年も私達と当ブログをよろしくお願い致します。
【引用元――ゾンビランドサガ(原作:広報広聴課ゾンビ係、ゾンビランドサガ製作委員会)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。