アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【Episode4 花の名は、アマルガム】戦姫絶唱シンフォギアXV 第4話【レビュー&感想】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

崇高なる適合者の皆さま、ナビゲーターの淡雪が参上しました。
第131回目の放送となる今回は、シンフォギアXV第4話「花の名は、アマルガム」をお届けしますからね。AXZのシンフォギアライヴで披露された、例のユニットが早くも本編解禁というスペシャルです。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

適合者の皆よ、鍛錬しているか? アシスタントの締里だ。
前回(第3話)でシリーズを通じての人間サイドの黒幕が判明した。しかし、ジジイが=ラスボスとは限らない。ここからどういったストーリーで、〆に相応しい強大な敵が響たちの前に立ち塞がるのか、目が離せない展開だ。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

風雲急を告げるストーリー。
早く続きと行きましょう。

 

3話Bパートの戦闘で、ミラアルク達は輸血用の全血精剤を入手した。

 

レビュー開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120051j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120116j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120141j:plain

ミラアルク「力を使えば血中の《パナケイア流体》が濁り淀む。怪物と恐れられても所詮はこの程度、情けないぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120219j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

エルザさんの方が深刻な様子です。

 

力を行使し、命を繋ぐのが容易ではない以上、自由とはいえないな。むしろ鎖に繋がれた存在といえる。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120341j:plain

ヴァネッサ「左腕の具合はどう? ミラアルクちゃん」

ミラアルク「《ザババの刃》――物質的・霊的に作用するってのは本当らしい。どうにも治りが遅いみたいだぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120415j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120447j:plain

ヴァネッサ「利用する者される者、それを蜜月と呼ぶのなら、一体いつまで続けられるのかしら、ね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120527j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

この3名、決してジジイの腹心というわけではない。

 

利用されている自覚はあるものの、他に道はないという感じですか。

 

そして貴重な日常シーンだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120659j:plain

未来「放課後また本部に行くの?」

響「うん。困っている人達がいるから」

未来「響らしい。でもね――」

響「でも! 本音いうとちょーっと休みたい! 遊びに行きたい今日この頃お年頃!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120744j:plain

響「今度さ、時間が取れたら遊びに行こ。カラオケとかさ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120816j:plain

未来「前みたく、思い切って翼さんとか誘っちゃおっか」

響「そうだね。翼さんにも元気になって貰いたいもんね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731120902j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

その翼さんが、普段とは違うのが気掛かりです。

 

にしても響の早食いは凄いな。2秒で完食したぞ。

 

翼さんの演歌、出来ればまた聴きたいですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121027j:plain

弦十郎「新たな敵、【パヴァリア光明結社】の残党【ノーブルレッド】か。その狙いは一体」

緒川「一連の事件をきっかけに、Rhソイル式の全血清剤は一ヶ所に集められて警護されることになったようです」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121106j:plain

クリス「しかし残党相手に、こうも苦戦を強いられるとは思ってもみなかったな」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121148j:plain

調「確かに。幹部級3人の方がずっと手強かった」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121227j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121305j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121350j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121416j:plain

調「――なのに何故」

切歌「なりふり構わないやり方に、惑わされただけデスとも!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121502j:plain

響「だよね。サンジェルマンさん達の想いが宿ったこのギアで負けるなんて、ありえない」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121549j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

たぶん視聴者の皆さまも同じ所感でしょうね。

 

今回のトリオ、前回の錬金術師3名よりも明らかに弱い。

 

良く言えば特色豊か――ですが、武装も非統一で頼りないですし。

 

リーダー的存在のヴァネッサですら、3期の敵だった《オートスコアラー》と同等かそれ以下、といったところか。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121733j:plain

マリア「ちょっと翼、どこに行くの?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121801j:plain

翼「鍛錬場だ。相手が手練手管を用いるのなら、それを突き崩すだけの技を磨けばいいだけ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121850j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731121922j:plain

響「翼さん! 今度時間ができたらみんなでカラオケに行こうって。だから翼さんも」

翼「すまない。他を当たってもらえないか」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122005j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122045j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

心が曇っていますね、翼さん。

 

1期の頃の防人(翼)、といった雰囲気だ。

 

悪い意味で、ですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122156j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122217j:plain

ヴァネッサ「お早い到着。せっかちですのね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122252j:plain

訃堂「腕輪の起動、間もなくだな」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122320j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122409j:plain

ヴァネッサ「聖遺物の起動手段はフォニックゲインだけではありません。7つの音階に照応するのは、7つの惑星、――その瞬き」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122451j:plain

ヴァネッサ「音楽と錬金術は成り立ちこそ違えど、共にハーモニクスの中に真理を見出す技術体系」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122535j:plain

ヴァネッサ「この日、この時の星図にて、覚醒の鼓動はここにあり!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122610j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

覚えているかな? 3期でキャロルが云っていた内容だ。

 

緻密にプロットが練られています。

 

それもシリーズ単位でな。本当に感心する。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122737j:plain

ヴァネッサ「起動完了、なのよね?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122814j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122849j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731122919j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123001j:plain

ミラアルク(なんだ? ジジイの力とは思えないぜ)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123030j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

ミラアルクさんも驚愕の膂力とは。

 

このジジイ、下手したら真っ当な人間を辞めてそうだ。

 

でも人間として規格外な弦十郎さんのお父上ですし。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123200j:plain

訃堂「お前の役目は他にある」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123233j:plain

エルザ「あの時の人達でありますか」

訃堂「片付けよ! 使いも果たせぬ木っ端だ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123325j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123416j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123439j:plain

ミラアルク「許せ、とは言わないぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123505j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123539j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

この辺は実に容赦ないです。

 

その所行から消されても文句いえない連中だしな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123701j:plain

黒服「怪物どもめ!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123724j:plain

黒服「このまま殺されてなるものか! 殺されるくらいならこいつで――」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123752j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123825j:plain

ヴァネッサ「この音は!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731123854j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

腕輪を起動させてしまった。

 

お約束通り、失敗しそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124122j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124208j:plain

訃堂「神の力、簡単には扱わせぬか。だが次の手は既に打っておる!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124249j:plain

ヴァネッサ「《ディー・シュピネの結界》が!」

ミラアルク「連中が駆けつけてくるぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124325j:plain

エルザ「提案があるであります」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124409j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

4期のアダムさん曰く、原罪を背負った者(人間)には使えません。

 

これを使えるのは、響と未来だけだよな、おそらく。

 

とにかく秘匿用の結界が破壊されたので撤収が必要です。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124515j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124544j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731124645j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125509j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125538j:plain

翼「歌ではなにも、護れない」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125605j:plain

藤尭『《アルカ・ノイズ》の反応を検知!』

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125628j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

この居合い、成功だったのか失敗だったのか。

 

また炎が灯っちゃいました。

 

緊急の呼び出しの警報で、自主訓練は中断だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125720j:plain

友里「先行して、《装者》2名を現場に向かわせています」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125746j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125809j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125832j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125854j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731125934j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

今回のペアは、響さんとマリアさんとなります。

 

本来なら翼とマリアがベストだが、今の翼だとな。

 

変身バンクのお披露目ですよ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731130044j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731130117j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731130159j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

例によってGIFデータだぞ。

 

キャプチャでの特集は全員まとめて別の記事にて。

 

 

 

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

新体操からのセルフ呪縛か。

 

特徴である蛇腹ソードを活かした演出でしたね。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

 

しかし、やはり正統派すぎて外連味に欠けている。

 

格好良すぎで『なのはシリーズ』の変身シーンみたいです。

 

残る変身バンクは翼だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131514j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131547j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131625j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131654j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131720j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131747j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131821j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131844j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

《ホライゾンキャノン》、格好よいです。

 

ギアの性能的には、1番のスタイリッシュさだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731131954j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132013j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132041j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132104j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132127j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132154j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132220j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132250j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132316j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

普通に響が圧倒している。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132412j:plain

響「目的を、聞かせて貰えませんか」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132458j:plain

ヴァネッサ「降参するわ。まともにやっても勝てそうにないしね。分かり合いましょう?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132528j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132605j:plain

響「えぇ!? そこまで分かり合うつもりは」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132654j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132750j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132832j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

慌てて照れる響さん、可愛いです。

 

純情な少年かな? 響は。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731132940j:plain

ヴァネッサ「なんてね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133019j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133110j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133144j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133211j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133242j:plain

ヴァネッサ「私達の目的は…そうね。普通の女の子に戻ってみんなと仲良くしたいじゃ――」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133312j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

このミサイル、永井豪のパロディですよね。

 

今は令和なのにセンスは昭和だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133449j:plain

ヴァネッサ「ダメかしら」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133535j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133605j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133639j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133706j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

すかさずのマリアだ。

 

コンビプレーはありません。

 

単独で突っ込んでいく。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731133944j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134023j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134104j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134146j:plain

ヴァネッサ「やばいかな? やばいかもね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134222j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134328j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134410j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134445j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134519j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134605j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134645j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134743j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134826j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134907j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731134945j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135018j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

粒子砲的なビームが炸裂です。

 

実に多機能(オールラウンド)なギアだ。

 

ピンチのヴァネッサさんに、仲間からの通信が。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135118j:plain

エルザ『ヴァネッサ!』

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135214j:plain

エルザ「腕輪と保護対象を連れて戦域から離脱できたであります!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135249j:plain

ヴァネッサ「了解。こちらも撤退するわ。例の場所で落ち合いましょう」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135338j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135411j:plain

響「待ってください! やっぱり話でも無駄ですか? 分かり合えないんですか!?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135502j:plain

ヴァネッサ「分かり合えないわ。だって人は異質な存在を拒み隔てるものだもの」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135542j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135617j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135714j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135801j:plain

響「拒み、隔てる」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731135856j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

目眩ましからの脱出です。

 

それにしてもヴァネッサ、男子にとっての浪漫の塊だな。ロボット的な意味で。

 

ギミックが良い意味で昭和テイストですからね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140132j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140159j:plain

緒川「これは。急ぎ、解析をお願いします!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140250j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

ティキの歯車の残骸か?

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140417j:plain

響(勝てなかった。私は、また)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140514j:plain

響(それでも、分かってきたものもある。あの人達の力…勝利の源にあるのは拒絶)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140547j:plain

響(だったら私は! そして――)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140639j:plain

友里『響ちゃんお疲れ様。大きな異常は見られなかったわ』

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140708j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

義務付けられている戦闘後のメディカルチェックでした。

 

心象風景かと思ったぞ。

 

実際、それに近い現象だったのでしょう。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140811j:plain

ヴァネッサ「アジトを失うってテレポートの帰還ポイントを失うだけでなく、雨風を凌ぐ天井と壁も失うってことなのね。お姉ちゃんまたひとつ賢くなりました」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140851j:plain

ミラアルク「おかげで次のねぐらが見繕われるまで、まさかの車中泊。世間の風は、やっぱうちらに冷たいぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731140932j:plain

エルザ「あの時は仕方なかったであります。《アルカ・ノイズ》の反応を追って【S.O.N.G.】が急行してくるのは分かっていたであります」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731141011j:plain

エルザ「それでも、足がつく証拠や起動実験の痕跡を、そのまま残しておくわけには」

ヴァネッサ「心配ないない。なんとかなるなる。だってエルザちゃんしっかり者だもの」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731141041j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731141102j:plain

ヴァネッサ「ちょっ! どうしたのったらどうしたの、エルザちゃん?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731141138j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731141207j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

発信器か。いつの間に。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731152754j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731152818j:plain

エルフナイン「まずはこれをご覧ください」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731152841j:plain

翼「これは……《アウフヴァッヘン波形》!?」

クリス「それもあたし等とは別の。――って、まさか」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731152902j:plain

弦十郎「ああ。奪われた腕輪が起動したとみて間違いないだろう」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731152936j:plain

友里「《アルカ・ノイズ》の反応に紛れ、見落としかねないほど微弱なパターンでしたが、辛うじて観測できました」

藤尭「おそらくは強固な結界の向こうでの儀式だったはず。例えばバルベルデでのオペラハウスでの様な」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153001j:plain

エルフナイン「そして観測されたのは、もう1つ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153028j:plain

調「なにこれ。音楽?」

切歌「だとしてら、デタラメが過ぎるデス」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153053j:plain

マリア(聴いたことのない音の羅列。だけど私はどこかで)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153120j:plain

エルフナイン「音楽の正体については目下の所、調査中、ですがこれらの情報を総合的に判断して、【ノーブルレッド】に大きな動きがあったと、予測します」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153202j:plain

弦十郎「やはりこちらから打って出る頃合いだな」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153227j:plain

マリア「さっきの戦いで発振器を取り付けさせてもらったのよ。【ノーブルレッド】、弱い相手とは戦い慣れていないみたいね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153302j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

あの発信器はマリアさんの仕業でした。抜け目ないです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153404j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153450j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153524j:plain

翼「迎え撃つとは殊勝な」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153554j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153621j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153716j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

毎度毎度となる、ヘリからダイブしながらの変身だ。

 

たまにミサイルとか戦闘機での現場急行もありますが。

 

ヘリが最も利便性が高いしな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153822j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153848j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153926j:plain

弦十郎「なんだとぉ!?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731153949j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

そりゃ、いつも同じ登場してれば狙われるよな。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154106j:plain

エルザ「あえてこちらの姿を晒すことで、降下地点を限定させるであります。後はそこを中心に、地雷原とするだけで」

ミラアルク「他愛ないぜ!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154132j:plain

ミラアルク「発信器とはやられたぜ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154203j:plain

ミラアルク「どうする?」

ヴァネッサ「逃げるにしても、逃げる先のアジトはないわ。ここはもう、迎え撃つしかないわね」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154235j:plain

ミラアルク「だから、どうやって」

エルザ「方法はあるであります」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154319j:plain

エルザ「迫りくる危機的状況。だけど私めらは3人揃い、必要数の全血清剤も揃っているであります」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154357j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

3人揃った状況での必勝戦法がありそうです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154850j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154908j:plain

調「辺り一帯、地雷原なら」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154926j:plain

切歌「1度爆発したところに地雷は埋まっていないのデス」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731154945j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155006j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155025j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155044j:plain

エルザ「それもまた予測の範疇であります」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155104j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155638j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155656j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155715j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

なんかテトリスっぽいので、一気に囲まれたぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155813j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155840j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155859j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155919j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731155946j:plain

翼「バカな! 雪音の火力で砕けぬとは」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160004j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160028j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160056j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

封印されちゃいました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160253j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160320j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160353j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160420j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160448j:plain

切歌「刃が通らない。簡単には抜け出せない、ということデスか」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160520j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

普通に窮地だ。

 

4期の3名にはこういった連携技はなかったです。

 

説明台詞が入るぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160715j:plain

ヴァネッサ「名将ダイダロスの神髄をここに」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160834j:plain

ヴァネッサ「怪物が蠢くは迷宮」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731160921j:plain

ヴァネッサ「神話や伝承、果ては数多の創作物による積層認識が」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161012j:plain

ヴァネッサ「そうあれかしと引き起こした事象の改変、哲学兵装」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161047j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161112j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161138j:plain

エルザ「怪物と蔑まれた私めら3人が形成する、全長38万kmを超える哲学の迷宮は、捉えた獲物を逃がさないであります!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161206j:plain

ミラアルク「それだけじゃないんだぜぇ~~」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161237j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161308j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161338j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161419j:plain

翼「くるぞ! 衝撃波だ!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161447j:plain

3人「 《ダイダロス・エンド》!! 」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161509j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

第3話でミラアルクさんが言っていたダイダロスエンドって。

 

これだったのか!

 

元ネタはおそらく『ウイングマン』でしょうか?

 

外見は《デルタエンド》にそっくりだよな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161621j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161655j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161725j:plain

ミラアルク「敵はさすがのシンフォギア。簡単にはいかないみたいだぜ!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161752j:plain

ヴァネッサ「では、もう一撃にて!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161822j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731161914j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

1発目は耐えたが。

 

おそらく次は――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162007j:plain

響(勝てない。どうして、サンジェルマンさん達の想いの籠ったこのギアで)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162025j:plain

サンジェルマン「勝てない? ならば問おう。お前は何に負けたのだ?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162042j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162103j:plain

サンジェルマン「誰に負けた、立花響」

響「そうだ……負けたのは自分自身に――勝てないと抗い続ける事を忘れた私に!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162124j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

これ、響さんの妄想ですか?

 

妄想いうなよ。

 

では現実逃避?

 

いやいや。バックを見ろ。
響のギアに宿る《ラピス・フィロソフィカス》だろ。

 

なるほど。魂的なアレですね!

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162229j:plain

サンジェルマン「私が手を貸す。だから忘れるな立花響! 想いを通すために握る拳を!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162249j:plain

響「忘れない……。すれ違った想いを繋ぐために、拳を開くことを! そして!

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162307j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162330j:plain

響「信じた正義を握りしめる事を!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162348j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

4期では果たせなかった握手が、ついに今ここに――

 

激アツな展開になってきた。

 

まだ第4話なんですけどね。

 

乗りが完全にシリーズのクライマックスだよな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162444j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162506j:plain

エルザ「《ダイダロス・エンド=フルスロットル》、であります!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162530j:plain

ミラアルク「今度は迷宮ごとブッ飛ばすぜ!」

ヴァネッサ「この威力でなら――」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162553j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162655j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162723j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162743j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162804j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

またしてもパワーアップしました、響さん。

 

なろう系よりも色々な意味で最強だよな、響は。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162906j:plain

響「だとしてもぉぉおぉ~~ッ!!

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731162930j:plain

翼「これは一体?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163003j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163024j:plain

響「サンジェルマンさんが手を繋いでくれました! 力を貸してくれたんです!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163049j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

いいですね、響さんの「だとしても」! 最高ですよ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163158j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163218j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163240j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163302j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163324j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163349j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163413j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163436j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163459j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163523j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

これは《黄金錬成》の一種かな?

 

しかもスタンド的にサンジェルマンさんを従えています。

 

サンジェルマンとのデュエット――『花咲く勇気』だ。

 

死者と歌うって、もう何でもありな勢いですね。

 

これがシンフォギアだ!

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163634j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163656j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163719j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163742j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163801j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163820j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163844j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163907j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163933j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731163956j:plain

エルフナイン「《賢者の石》によってリビルドした、シンフォギアに秘められた力。ギアを構築するエネルギーを解き放ち、高密度のバリアを形成」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164019j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

視聴者に向けてパワーアップした新フォームの説明です。

 

すっかり解説キャラになったな、エルフナインは。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164120j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164144j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164208j:plain

ミラアルク「ダイナミック!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164230j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164251j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164321j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164346j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164411j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164432j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164455j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164516j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164537j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164600j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164620j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164640j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164705j:plain

エルフナイン「さらにエネルギーの大半を攻撃へと転化することで可能とする不退転機能! それは!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164733j:plain

エルフナイン「シンフォギアとファウストローブの融合症例、アマルガム!

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164753j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

――以上、《アマルガム》の説明をお届けしました。
詳しくは公式HPの用語解説にて。

 

響はエルザとミラアルクを全く寄せ付けない。

 

まだ序盤なのに、強くなり過ぎな気がします。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164904j:plain

エルザ「こんなところで、諦めるわけには、いかないであります!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164926j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731164947j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165012j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165033j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165107j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165135j:plain

ミラアルク「その通り! うちらはここで退くわけにはいかないんだぜ!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165159j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165229j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165252j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165313j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165341j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165359j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165426j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165453j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165524j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165553j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165622j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165649j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165708j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165736j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165802j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

一方的だ。エルザとミラアルクをボコボコに。

 

もう、正真正銘、響さん1人でいい気がします。

 

仲間5人も《アマルガム》に目覚めているが、防御形態のまま突っ立って傍観しているだけだしな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165907j:plain

ヴァネッサ「それでも私達は神の力を求め、欲する」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731165933j:plain

ヴァネッサ「神の力でもう1度、人の身体と戻るために!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170246j:plain

響&サンジェルマン「「 だとしても! 」」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170306j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170333j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170358j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170422j:plain

響&サンジェルマン「「 貫けぇ~~!! 」」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170455j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170516j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170552j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170631j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170658j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170726j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

怪物くんトリオでは、覚醒した響さんの相手になりません。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170844j:plain

ヴァネッサ「どうして」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170912j:plain

響「ほんとか嘘かは分かりません。だけどみんなと仲良くしたいと聞きました。だから――」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731170938j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171004j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171029j:plain

弦十郎『現時刻を以て《装者》全員の作戦行動を中止とする。日本政府からの通達だ!』

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171055j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171124j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

いきなりの作戦中止だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171311j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171333j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171354j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190731171416j:plain

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

 

 

 

本部が占拠されてしまいました。

 

こういった搦め手できたか。

 

単純な戦闘力のみが強さ、ではありません。

 

姿が見えない緒川に期待だな。

 

それでは皆さま、次回――第5話をお楽しみに。

 

 

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――戦姫絶唱シンフォギアXV(原作:上松範康・金子彰史、ProjectシンフォギアXV)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20190812234247j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。