アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【ViVid Strike!】リンネ・ベルリネッタVS高町ヴィヴィオ(前)【なのは外伝】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ご機嫌よう、親愛なる皆さま。お馴染み、ナビゲーターの淡雪で御座います。
本日は第12回となります。皆さまはお変わりありませんか?

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

リスナーの皆よ、元気しているか? アシスタントの締里だ。
私達は相変わらずだ。そしてこの番組(ブログ)も相変わらずといったところか。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

何ですの? その含みのある表現は。

 

他意は無いぞ、他意は。
それより今回はタイトルに(前)とあるのだが。

 

試合の前半と後半に別けて放送します。通してだと長過ぎですので。

 

そうか。てっきりネタ切れによる回数稼ぎかと。

 

それこそ邪推です!
とにかく番組を始めますわよ。今回はネタバレ的な要素も含んでいますので、『ViVid Strike!』を未視聴の方は、ご注意願いますね。

 

まずは『ViVid Strike!』の説明からだな。

 

ViVid Strike!とは

ViVid Strike! 人気シリーズ『魔法少女リリカルなのは』の第4作目――『魔法少女リリカルなのはViVid』の1年後を描いた外伝的作品。2016年10月から放映されて、全12話+OVA3話。『なのはViVid』から主人公は高町なのはから義娘である高町ヴィヴィオに変更されているが、そのヴィヴィオを中心とした人間関係を舞台として、本作のW主人公であるフーカ・レヴェントンとリンネ・ベルリネッタが物語を描く。表の主人公であるフーカが別離した幼馴染み、リンネとの絆を取り戻すのが主題だが、実質的な主役は裏主人公であるリンネであった。

ViVid Strike

 引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

それで、今回は主人公のライバルにして真主人公とも定義できるリンネさんと前作主人公であるヴィヴィオさんが激突した試合を、私達二名で解説する――という趣旨です。

 

ウインターカップというトーナメントのブロック決勝、全体では準々決勝で両者が対戦するのだが、この勝者がフーカと次戦で当たる組み合わせだ。

 

リンネさんはDSAAというメジャー団体のU15(15歳以下)でワールドランキング1位。

 

対するヴィヴィオは7位だ。ランキングは年齢による区分のみならず、格闘競技部門と総合魔法戦競技部門にも分けられている。

 

お二人のランキングは格闘競技部門です。

 

リングインだな。試合なのでスタッフとしてセコンドがいるぞ。格闘技の試合はモーター系スポーツと同じくチームとしての戦いでもある。

 

両者、リングイン

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062558j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062613j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062626j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062640j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062651j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062703j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

変身シーンは割愛します。

 

前回はヴィヴィオの勝利

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062745j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062755j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

実はリマッチで、これは前回の対戦の映像だ。

 

最終ラウンドにダウンを奪ったヴィヴィオさんが、辛くもダウンポイントの差で判定勝ちしたという内容でした。クロスファイトだったとヴィヴィオさんも言っていました。

 

1戦目の対戦データがあるので、再戦はセコンド陣のファイトプランが重要になる。前回の内容から選手の実力と能力はほぼ互角と推察できる。ならば今回、勝敗を分けるのは作戦だ。

 

それと両者の上積みですね。前回勝ったのはヴィヴィオさんでしたが、スペックはランキング通りにリンネさんが上でしょう。

 

試合開始。第1ラウンドだ。

 

第1ラウンド開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062838j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062849j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062904j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062915j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

パワーのリンネとテクニックのヴィヴィオという、実にシンプルかつ分かり易い構図だな。

 

ヴィヴィオさんは左腕を下げたデトロイド・スタイルです。フリッカージャブとカウンターを得意としています。

 

オープニングヒット

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210062950j:plain

 引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

オープニング・ヒットはヴィヴィオか。
ハンドスピードとリーチ差を生かしている。

 

リンネさんはジャブを多用する戦闘スタイルではありませんしね。それにリードブローの差し合いをしても分が悪いと、前回の対戦で判明しているのでしょう。

 

ヴィヴィオのペース

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063016j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063028j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063041j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063101j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063114j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063127j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063138j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063150j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063210j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063222j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063235j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063246j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063300j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063332j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063346j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063359j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063412j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063439j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063452j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063506j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063517j:plain

 引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

スリッピングやパーリングでジャブを外せればいいのですが……

 

ガードでブロックしても、ヴィヴィオをリズムに乗らせてしまうな。とにかく空振りさせないと。

 

キックもありとはいえ、リンネさんの頭の位置が固定され気味なのが気になります。パンチ主体で戦うならば、もっと上半身を振らないと。あれではサンドバッグです。

 

無理に攻撃にいっても巧みなポジショニングで先手を取られてしまうな。とはいっても、リンネ陣営の反応を見るに、この展開は想定内なのだろう。

 

サイドへのフットワークがいいですね、ヴィヴィオさん。ちなみに、この大会は下半身へのタックルや寝技が禁止されています。立ち技を重視したルールなのです。

 

こうなると被弾を覚悟で、強引に距離を詰めるしかないか。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063600j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063629j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

リンネさんが捕まえましたね。

 

次の一撃が重要だな。

 

リンネ、反撃

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063701j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063714j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063732j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063749j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063801j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063817j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063830j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

ヴィヴィオさんのクリスが《セイクリット・ディフェンダー》を発動してサポートしましたが、それを貫通するリンネさんの破壊力。

 

凄い拳だ。クリスのサポートがなければ、一発KOだったかもな。

 

足が止まったヴィヴィオさんに、リンネさんが猛攻を仕掛けます。こういった戦闘スタイルは、破格の強打者のみに許された特権でしょう。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063915j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063934j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210063953j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

攻勢とはいえ、やや単調かな、リンネは。
フェイントでもいいから、タックルや寝技が使えればな。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ヴィヴィオ、ピンチ脱出

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064017j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064042j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064101j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064128j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064144j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064157j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064211j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064224j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

案の定、反撃を許してしまったな。

 

ここは凌いで仕切り直しまで漕ぎ着けたヴィヴィオさんを褒めるべきかと。よくリンネさんの超ハードパンチを耐えきりました。

 

再び距離をリセットした二人だが、ヴィヴィオがリンネに話し掛けているぞ。

 

表情からして挑発等の悪質な行為ではない様子ですけど、リングマナーとしては褒められませんね。レフェリーに注意されてしまえば、減点になります。

 

ん? どうした? リンネが単調に真っ直ぐ突っ込んでいったぞ? ガードも甘いし、おいおい。

 

カウンターが炸裂 

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064314j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064336j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064348j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064400j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064413j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064426j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064438j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064457j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064514j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064531j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064545j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

工夫なく正面からいけば、普通にカウンターの餌食ですよね。

 

効いたな。

 

リンネ、ダウン

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064631j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064653j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064710j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064723j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064744j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

自爆としか形容できないダウンですね。

 

さっきの会話が原因か?

 

さらにヴィヴィオさんがリンネさんに話し掛けています。

 

おいおい。リンネはダウンした状況を理解しているのか怪しいぞ。

 

試合は続行

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064819j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064834j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064849j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064909j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210064925j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

セコンドの声で、我に返って立ち上がりました。どうやらダメージを引きずっている様子はありませんね。

 

う~~ん。リンネの精神状態が明らかに不安定だな。

 

第1ラウンド終了

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210065006j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210065022j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210065038j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210065054j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

ここで第1ラウンド終了です。

 

ポイントはヴィヴィオだ。流れを支配していたし、ダウンも奪った。試合中の私語によってリンネを揺さぶったのは賛否が分かれるか。

 

ヴィヴィオさんの左が冴え渡りましたね。クリス(セイクリットハート)のファインプレーにも助けられました。

 

リマッチだというのに、リンネ陣営はフリッカー対策が不十分だな。私がセコンドならリンネにリードブローの多様か、あるいはローキックを交える様に指示するが。

 

インターバル

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074037j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074054j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074113j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074130j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074145j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074202j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074218j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074236j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

やはり自陣から注意されていますね、ヴィヴィオさん。

 

それはそうだろう。セコンドアウト――第2ラウンド開始だ。

 

 

スポンサーリンク

 

 

第2ラウンド開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074322j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074336j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074351j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074407j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074421j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074435j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074450j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

ガードを固めて半身になったのはいいが、リンネは手が出せないな。

 

これだけ手数に差があると厳しいですね。

 

ヴィヴィオのワンサイド

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074532j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074554j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074611j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074626j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074640j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074656j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074711j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074727j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074744j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074758j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074811j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074833j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

第1ラウンドの様に強引にいっても、返り討ちにされます。

 

完全にヴィヴィオのペースになった。初戦のデータが生きているのは、リンネではなくヴィヴィオの方だったな。インサイドワークに明らかな差がある。

 

リンネさんはちょっと雑ですね。

 

第2ラウンド終了

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074924j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074938j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210074954j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075012j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075028j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075045j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075101j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075118j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075136j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075151j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075206j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075232j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075300j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075316j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075340j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075355j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075410j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20181210075428j:plain

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

 

 

 

第2ラウンド終了です。

 

ヴィヴィオのラウンドだ。文句の付けようが無い。全てにおいて素晴らしかった。このまま判定勝ちが濃厚な雰囲気だな。

 

運命の第3ラウンドは次回の放送で!

 

 

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――ViVid Strike!(原作:都築真紀、ViVid Strike PROJECT)より抜粋】

高町ヴィヴィオ

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。