アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【アニメ第6期】鬼太郎、ときめきメモリアル風のギャルゲーに嵌まる【放映2年目に突入】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

皆さま、ギャルゲーは好きですか? ナビゲーターの淡雪で御座います。
いよいよ春アニメがスタートしますが、放映1年で終わりと思われた『ゲゲゲの鬼太郎』第6期、好評につき、2年目へと放送が延長されました!

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

お馴染み、アシスタントの締里だ。6期鬼太郎の2年目、大歓迎だぞ。
構成的には1年で大団円――ラスボスの《名無し》も倒したが、ある事を中核にリニューアルするかたちで2年目の放送となった。追加されていく新EDが楽しみだ。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

それ(ED)につきましては、今後に作成したい「6期鬼太郎の完結後、女性キャラ総選挙」で触れようではありませんか。

 

そうだな。けれど総選挙と謳いつつ、投票はないのだが。

 

雪女のゆきさんがメイン

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403202645j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403202703j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

プレイバックするのは、この方の回でしたか。

 

見目麗しい少女だ。彼女が話のメインとなるぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403202942j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403202959j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203015j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203034j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

見るからに暑苦しい青年が少女にアピールです。

 

気持ちは分かるが、着ているジャンパーを差し出すなよ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203139j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

次いで、ラブレターも差し出しました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203242j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203301j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203316j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203334j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203351j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

少女は雪女だった。名前はゆき。

 

安直な名前にも程があります。

 

じゃあ、どんな名前ならば良かったと思う?

 

意表を突いて、夏子さんとか夏美さんとか。

 

いやいやいやいや。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203509j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203529j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203547j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403203609j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ねこ娘さんとまなさんに、近況を報告していました。

 

結局、さっきの男と付き合う事になっていた。

 

暑苦しい彼氏

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204046j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204113j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204134j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204155j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204219j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

妖怪だと知らせても「それでも好きだ」と押しが強かった為に、ゆきさんは根負けしたとの事。異種族カップルの誕生です。

 

吹雪などものともしない、暑苦しい回想シーンだったな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204346j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204413j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204443j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

例の彼氏を目にしたねこ娘さんは「暑苦しい」と、つい本音を。

 

ゆきも「ですよね」と否定できない。ちなみに名前は俊だ。

 

見た目に反して爽やかな名前ですね。てっきり夏雄とか篤志だとばかり。

 

全国にいる夏雄さんと篤志さんに謝ってくれないかな?

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204559j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204622j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

まな達と別れて、篤志――じゃなかった俊と合流だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204730j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204749j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204809j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204833j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403204856j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

どうやら手料理を振る舞うみたいです。

 

アパート内が冷気で酷い事になっている。

 

俊さんって大学生ですかね?

 

デリシャスな手料理

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403205000j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403205019j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

こ、これは。

 

世間一般では、かき氷は料理と定義していないのでは?

 

生きたままのわかさぎで栄養価は補えるが、それだけだな。

 

俊さん、無理矢理に完食です。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403205111j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403205139j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

せめてお風呂で暖を取って下さい。

 

すぐ傍にゆきがいるのに、飯にかき氷とか部屋が寒いとか、つい色々と愚痴を零してしまう。しかも声に出して。

 

雪女なのですから、当たり前ですのにね。

 

痴話げんか

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220547j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220700j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220721j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220745j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220801j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

人間の女性とお付き合いした方がいいのでは、と出て行ってしまいます。

 

この状況を見ると、全くもってその通りとしか思えないぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403220950j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221015j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221037j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

喧嘩した事を、このお二方に報告&相談です。

 

その一方、俊はというと――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221158j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221219j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221352j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ねずみ男さんの恋愛ビジネスに引っかかっていました。どう考えても、相談する相手を間違っております。

 

珍しく最初から鬼太郎が承知している。

 

用心棒として連れているとの事。トラブル承知の上なんですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

鬼太郎と携帯ゲーム機

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221501j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221523j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

恋に悩まされている人間を、鬼太郎さんでは解決できない――と、同伴に文句を言う鬼太郎さんを、ねずみ男さんは一蹴します。ボロボロのゲーム機を放って。

 

『青春学園ドキドキパラダイス』か。

 

思いっきり、某『ときメモ』のパロディですよね。

 

それで「恋の勉強でもしてな」と鬼太郎をあしらう。しかしギャルゲーで恋の勉強はできないと思うのだが。

 

どう見てもと●メモ

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221636j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221714j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221738j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221757j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221819j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ヒロインが5期のねこ娘にソックリだぞ。

 

鬼太郎さん、すぐに興味を無くしてしまいました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221928j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403221948j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222008j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

目玉おやじさんが、鬼太郎さんは恋愛に鈍感すぎるので、これを機会に恋愛を教えてやろうと張り切り出しました。

 

だから教材がギャルゲーは間違っていると。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222154j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222228j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222250j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

黴びた葡萄パンでご機嫌取りです。

 

案の定だった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222351j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222415j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222437j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222504j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ダメだったので、腐ったメロンでご機嫌取りです。

 

明らかにねずみ男の好物だろ、それ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222645j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222724j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

素直になって言います――と前置きして、ゆきさんの遠慮ない罵詈雑言が。

 

アドバイスしたねこ娘は「素直になれって、そうじゃない」と大慌てだ。

 

まなさんは絶望しております。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222826j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222859j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222930j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403222950j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223017j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ねこ娘の天誅が炸裂して、場面転換だ。

 

 鬼太郎、とき●モ風ゲームに

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223118j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223145j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223212j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223235j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223303j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223325j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223358j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223530j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223557j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

父子揃って、大真面目にギャルゲーやっています。

 

目玉おやじが助言するまでもなく、選択肢がバレバレだ。

 

鬼太郎さん、ヒロインへの愛着がゼロですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223700j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223804j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223823j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223846j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223913j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403223934j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ねすみ男さんに新しい妖怪のお客さんが。

 

怪しげだが、なかなかの美女だな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224036j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224109j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224142j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224210j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ゆきは帰宅していた。母娘暮らしみたいだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224312j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224335j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224359j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224419j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224457j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

母親に人間の男性と付き合っている事を咎められました。寿命も価値観も全く違うので、分かり合えないと。

 

というか、ゆきの言葉からして、ゆきの父親は――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224603j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224637j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224702j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224720j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224741j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224808j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

結局、ゆきは俊との別れを選んだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224917j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403224946j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

このまま破局は辛いですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225041j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225110j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

傷心の俊に、ねずみ男が近づいてきたぞ。

 

下心ありありです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225202j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225220j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225243j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

鬼太郎は徹夜でギャルゲーをやっている。
今回の鬼太郎は本当にゲームしてるだけだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225357j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225437j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225502j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

恋人との別れを、お二方に報告しました。

 

俊を「ちょっとバカ」な男だったと、ねこ娘はゆきをフォローだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225637j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225703j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403225727j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403230918j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403230942j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231007j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231032j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ゆきさんは「バカとまでは」と反論してしまいます。人が良いから騙されてしまうだけだと。ねこ娘さんは「それをバカという」と一刀両断ですが。まなさんも「あれはちょっと」と俊さんを擁護できません。

 

ねこ娘は煽っているのか、ゆきは未練が残っているな。単純で何でも受け入れられるのが、俊の美点だと主張する。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231146j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231207j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231228j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

浮気現場を目撃してしまいました。ゆきさんから別れを切り出しているので、今のゆきさんには批難する権利などありませんけれど。

 

明るい場所で見ると、随分とケバい女だな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231355j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231419j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231441j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231514j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231544j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403231606j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

走り去ってしまうゆきさん。女性を振り切り俊さんは追いかけます。

 

ぶっちゃけ、これは俊が女性に対して酷いと思うぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232503j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232528j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232556j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232617j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ゆきさんは胸の苦しみを嫉妬だと自覚しました。

 

そして、ゆきを追いかけている俊は――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232727j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232759j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232824j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232854j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232920j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403232941j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

先程の女性が正体を現しました。

 

蛇の妖怪――沼御前は俊を捕食する目的で、ねずみ男を利用した。

 

相手の身元調査とかしないで安易にマッチングするから……

 

結婚相談所サギよりも酷いよな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233045j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233109j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

俊さん、ピンチです!

 

鬼太郎は何をしているんだ、鬼太郎は。

 

ついに攻略完了か

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233230j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233300j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233322j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233346j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ようやくエンディングを迎えようとしていました。

 

鴉が俊の危機を報せてくれたぞ。

 

これでギャルゲーについては、もうお終いですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233446j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233513j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233533j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ゆきが俊を好きだと確信し、喜ぶ2人。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233639j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233659j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233748j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

逃げてきたカップルが「妖怪が出た」と、ゆきさん達にも批難を促します。

 

しかも暑苦しい男が捕まっているという。

 

別に俊さんだとは言っていないのですが、皆さん、捕まっているのは俊さんだと思ってしまいます。失礼ですよね、凄く。

 

実際、正解で俊だったがな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233846j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403233912j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234011j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234046j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234108j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234127j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ゆきさんは俊さんのもとへと駆けつけました。

 

ダッシュして近づいていく。俊を奪回しなければな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234244j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234342j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234359j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

なんと沼御前ではなく、俊にビンタだ。

 

脚本、キレッキレです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234631j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234651j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234713j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234736j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403234757j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

抱えていた不満をぶつけあった末の、仲直りです。

 

人、これを痴話喧嘩という。良かった良かった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235012j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235030j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235051j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235108j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235128j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235146j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

さあ、改めて俊さんを奪回しようとしましたが。

 

あっさり風味で倒されてしまった。弱いな、ゆき。

 

そこへ、ようやく鬼太郎さんの登場です。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235329j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235405j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235435j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235457j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

めっちゃ寝不足なんだが。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235558j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235633j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235654j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190403235726j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

リモコン下駄が、飛んでいきません。

 

倒れて寝てしまったぞ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404001623j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404001642j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404001706j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404001734j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

緩慢な動作で起き上がりました。

 

視界が揺れているな。帰って寝た方がいいだろ、これ。

 

まだゲーム世界にいる鬼太郎

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404001904j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

ついに、こんな幻覚まで。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002001j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002020j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002039j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002107j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002132j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

沼御前さんに名乗って、沼御前さんの名前も訊きました。

 

鬼太郎はギャルゲーに毒されたリアクションをしてしまう。

 

ねこ娘さん、鬼太郎さんの言葉に不安そうです。

 

どう見てもまともな状態じゃないんだが。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002312j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002338j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002409j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002441j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

鬼太郎さん、君の所行は見逃せないけれど、代わりに君を幸せにする為ならば何でもするとか、言っちゃいました。もちろんギャルゲーの影響です。

 

普通に口説いているよな、鬼太郎。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002542j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002604j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002621j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

まなさんは不審がっていますが、ねこ娘さんはショックを受けました。鬼太郎さんは沼御前さんを好きなのかもと。そんなワケ、ないんですけどね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002753j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404002809j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

沼御前は真に受けているぞ。

 

愛の指鉄砲、炸裂

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003109j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003128j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003153j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003214j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003239j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003310j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

鬼太郎さんは決め技の《指鉄砲》を構えましたが、発射できません。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003441j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003502j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003524j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

何度か繰り返しましたが、結局はダメで仕草だけでした。

 

「ばぁ~~ん」と口で言って、それだけだった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003623j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003644j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003707j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

微妙な間が……

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003841j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003905j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003924j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404003944j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

どうやら沼御前さんのハートは撃ち抜けた様です。

 

最初から最後までコントだったな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004043j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004106j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004135j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004155j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

本当にコントでしたね。ゆきさんの恋愛模様も含めて。

 

ねこ娘の疑惑を除いて、一件落着だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004504j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004521j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004539j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004559j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004623j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

予想通り、ゆきの父親は人間だったか。運命は繰り返すかな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004748j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004808j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004844j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404004904j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

鬼太郎さんがギャルゲーの影響を受けていた事を知り、ねこ娘さんの誤解も解けました。そして鬼太郎さんは「やっぱり恋愛はよく分からない」との事。

 

こじれた元凶ともいえる、ねずみ男はというと――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190404005000j:plain

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

 

 

 

沼御前さんに捕まってしまいました。

 

捕食とか、恋人にするとかではなく、「鬼太郎を振り向かせるまで解放しない」と主張している。
要は、最後まで責任もってマッチングしろと。

 

思いっきり自業自得ですね。

 

この回は本当に異色で、かつ面白かった。印象に残っている。

 

アニメも2期に入りましたので、当ブログでも出来るだけ『ゲゲゲの鬼太郎』を扱っていきたいですね。

 

では、今回の放送はこの辺で失礼するぞ。

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、水木プロ/東映アニメーション)より抜粋】

ゲゲゲの鬼太郎

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。