アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【禁書アニメ】とある上条当麻の激闘記録、その27【第2期】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

リスナーの皆さまは可愛いモブキャラは好きですか? モブではないナビゲーターの淡雪で御座います。
この第112回目の放送ですが『とある~』企画、アニメ第2期――「法の書」編を連続放送にてお送り致しますよ。完結まで突っ走りますから。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

アシスタントの締里だ。天草式のモブキャラは、みなデザインが良いな。
五和ばかりがクローズアップされているが、前回、上条が倒した浦上もメインキャラとして使える程の秀逸なキャラデザといえよう。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

締里さんよりも、よほどキャラが立ったデザインですよね。

 

余計なお世話だ。貴様だって大差ない凡庸なデザインだろ。

 

これ以上はプロデューサーにデザインのリファインを頼むか、イラストレーターに発注とかいう話になりかねませんので、先に進みましょう。

 

レビュー開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20190530235346j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000156j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000212j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

前回、見事に浦上さんをKOした場面からの続きとなります。

 

見事なタックルだったな。ちゃんと後頭部も庇っていたし。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000407j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000428j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000442j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000457j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000513j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

今度は上条さんがタックルを食らってしまいましたね。

 

頭からだから、頭突きというか、本庄アル並の人間魚雷だな。

 

オルソラとの再会

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000609j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

おや。オルソナさんではありませんか。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000728j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000741j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531000752j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

《イマジンブレイカー(幻想殺し)》で魔術による口封じを解いた。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055355j:plain

オルソラ「あなた様はバス停でお会いした。何故こんな危険は場所に?」

上条「お前を助けにきたからに決まってるだろう」

オルソラ「本当に、赤の他人の私を助けに?」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055411j:plain

オルソラ「《法の書》とは関係なく?」

上条「そんな事情なんてどうだっていいだろうが」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055430j:plain

上条「つか、俺が古い本一冊の為にこんなとこまでやってくる物好きに見えんのか?」

オルソラ「まあ。それはお世話様で御座いました」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055446j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055505j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055520j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055537j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055552j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

上条さんらしいですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055656j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055711j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055730j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

今度は2人で追ってから隠れている。特殊移動法が使える時間が過ぎるまで、隠れたままでも任務は達成できるな。見つかる前に脱出もありだと思うが。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055832j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531055858j:plain

上条「イギリス清教に知り合いがな」

オルソラ「つまり、あなた様はローマ正教ではなくイギリス清教の主義をお持ちなのですか」

上条「い、いや、そんなんじゃねえよ」

オルソラ「さようで御座いますよね。あなた様のような方は、わたくし達みたいな教会世界に、関わりを持たない方がよろしいに決まっているので御座いましょう」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060006j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060020j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

ステイルさんからのペンダントを、その場の乗りでオルソラさんにプレゼントです。男性ならば、割とあるあるな展開かと。

 

ローラの意図は「オルソラへの贈り物」だから、上手くリレーできた。

 

洗礼

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060143j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060159j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060214j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060229j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060242j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

上条からの問いに、オルソラが《法の書》に挑んだ理由が語られる。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060334j:plain

オルソラ「チカラが欲しかったから、という事で間違いないので御座いますが」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060351j:plain

オルソラ「魔導書の力なんて誰も幸せにしないで御座いますよ。それを巡って、争いしか生まなかったので御座います。ですからわたくしは魔導書を壊すために、その仕組みを調べてみたかったので御座います」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060406j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060421j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

いいお話ですね。感心しちゃいました。

 

変な音がして、会話が中断された。

 

ステイル、やられる

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060514j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060530j:plain

上条「ステイル!」

ステイル「なにを、やっている。はやく、にげろ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060547j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060603j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

上条さんを囮にした割には、随分と自分勝手な物言いです、ステイルさん。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060649j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060707j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060724j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060740j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

建宮斎字に捕捉された。今回のメインバトルだな。

 

 

スポンサーリンク

 

 

VS建宮斎字

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060841j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060902j:plain

建宮「いかんよなぁ、そんなんじゃ。女の1人も護れんぞ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531060918j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061521j:plain

上条「お前、インデックスを護りながら」

ステイル「余計な事は考えるな」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061559j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

片想いなのに、一途で男前なステイルさんです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061655j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061714j:plain

建宮「何度も説明した筈なんだがなぁ。オルソナ=アクィナス、我々は貴女に危害を加えるつもりはない」

オルソナ「確かに、あなた様の言葉は希望に満ちていたと存じますが」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061737j:plain

オルソラ「わたくしは、武器を振り回しながら訴える平和など、信じられないので御座いますよ」

建宮「無念だなぁ。ローマ正教などに戻っても、仕方が無いだろうによぉ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061758j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061818j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061842j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531061917j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

話し合いにはなりません。

 

建宮がある一点に気が付いた。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062010j:plain

建宮「その剣、浦上から奪った物か」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062029j:plain

上条「テメーの部下ならそっちで寝てんぞ。後頭部は守ったから死んじゃいないけどな」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062046j:plain

建宮「死ななきゃいいってわけでもないのよ。舐めてんのか、テメエは!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062110j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

逆キレじゃないですか。なんて理不尽な。

 

浦上は思いっきり上条を殺しにきていた感じだったが。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062203j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062219j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062237j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

売り言葉に買い言葉で、バトルがスタートです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062501j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062516j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062536j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062552j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062607j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062622j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062638j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

初撃を躱しましたね、上条さん。

 

下がらすに、前へと踏み込んだのが良かった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062736j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062752j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062813j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062828j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062844j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062858j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062912j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062925j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531062943j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

建宮さんの攻撃が続きますが、上条さんも反応しています。

 

アニメ1期の頃と比べて、上条も戦闘慣れしているよな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063031j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063045j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063106j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063121j:plain

上条(消えた?)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063134j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

相変わらずの大振りです。上体がつんのめってますよ。

 

建宮は何らかの術で位相をズラしたが、あれなら余裕で躱せるな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063227j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063249j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063305j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063322j:plain

建宮「ほぅ」

上条「魔術か。なら!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063336j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

やっぱり猪突猛進を選択です、上条さん。攻撃が魔術であれば《イマジンブレイカー(幻想殺し)》で無効化できますからね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063427j:plain

インデックス「だめ! 違う当麻、それは魔術じゃ――」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063455j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063509j:plain

上条「来るな、インデックス」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063525j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

まったく連携が取れていないな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063617j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063628j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063640j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063652j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190531063705j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

今度はステイルさんが。

 

これで2対1。建宮はステイルに気を取られた。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601053845j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601053916j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601053931j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601053959j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054016j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054031j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054045j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

建宮は上条の不意打ちにも、ちゃんと反応だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054148j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054207j:plain

上条(移動した。やっぱり魔術)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054224j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054239j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

大苦戦ですね、上条さん。攻撃を食らってしまいました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054336j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054352j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054405j:plain

上条「やれ」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054421j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054434j:plain

上条「俺ごとやれ! ステイル!」

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054456j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

自分をブラインドにして、ステイルに託す作戦か。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054603j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054618j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054634j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054647j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054702j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054721j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

上条さんもダッシュです。
気の所為か、先程からの位置関係がおかしいですが。建宮さんの懐まで接近していた筈だったのに、いつの間にかこんなに後ろに。

 

 

スポンサーリンク

 

 

上条、特攻

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054820j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054835j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054851j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054907j:plain

建宮(基本的な対衝撃術式はすでに張ってある。懸念すべきはあの炎剣のみ)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054938j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601054957j:plain

建宮(早急に術式を組み上げる)

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055011j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055027j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

上条さんは無視の意向です。

 

なにしろ上条は炎剣で焼かれてしまう位置関係だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055124j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055137j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055154j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055208j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055221j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055235j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055249j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055304j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055330j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055351j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

《イマジンブレイカー(幻想殺し)》で意表を突きました。

 

あれ? って感じで建宮は棒立ちになってしまう。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055448j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055502j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055516j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055532j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055545j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055559j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055628j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055641j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

決まりましたね、上条さんの右。ダウンには至りませんでしたが。

 

「そげぶ」宣言していなかったので、KOできなかった。

 

そうですね。必勝の「そげぶ」を宣言するか、相手が美女や美少女でなければ、今や上条さんの右拳は十全の威力を発揮できません。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055733j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055746j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055758j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055810j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055823j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055835j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055847j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

我先にと、2人揃ってタックルにいきました。

 

仲が良いのか悪いのか。息が合っているのか、そうでないのか。

 

とにかく勝利

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055936j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601055949j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

 

 

 

強敵だった建宮さんをKOしましたね。

 

建宮の能力がよく分からないまま終わってしまった。

 

結局、魔術だったのか、そうでないのか。

 

天草式に由来しているのは間違いないだろう。

 

オルソラさんを取り返し、犯人の天草式のリーダーも倒しました。これで今回の事件は終わりの筈ですよね。 

 

けれど、建宮の言葉も気になるが。

 

ええ。次回をお楽しみに。

 

 

◆関連したお勧め記事

サイトマップ

www.animewokill.com

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――とある魔術の禁書目録Ⅱ(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX Ⅱ)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20190601053816j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。