スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
皆さま、仕事と休日は充実していますか? ナビゲーターの淡雪で御座います。
本日は第75回目! 『とある~』企画をお送りしましょう。上条さんVSシェリーさんの初戦は決着持ち越しになりましたが、今回、再び相見えますよ。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だ。やはりライフワークバランスは大切だな。
リスナーには全く関係ない話なのだが、職場においてプロデューサーの休日がピンチになっている。ノマドを導入して更新頻度を確保したいと考えているらしいぞ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
流行りのノマドですか。ポメラでの下書きでは色々と無理がありますものね。
サブブログはともかく、このメインブログの記事はポメラではどうにもならないからな。よって新しい携帯用サブノートPCを購入して、仕事や通勤の空き時間を少しでも活用したいという意向だな。
携帯用のサブノートですか。上手くいけば良いのですが。
◆関連したお勧め記事
それでは番組にいくぞ。
レビュー開始
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
あら、まだこんなに人が取り残されています。
この数だと、白井は当分の間、上条に加勢できないな。
一方、上条さんはというと――
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
姫神からの携帯電話がようやく繋がった。
どうやら緊急みたいですね。
AIM拡散力場
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
風斬さんは人(ニンゲン)ではなく【AIM拡散力場】が生み出した物理現象――という現実を、小萌先生は上条さんに説明します。
計測できる科学的な反応が人間と判別不能な出力結果でも、その源はあくまで【AIM拡散力場】だ。だから風斬はまるで幽霊の様だった。
そして風斬さん本人は自分を人間だと信じ込んでいました。
上条はその事実をすでに目にしている。風斬の正体の一端を。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条は「人かどうかなんて関係ない。風斬は友達だ」と宣言だ。
全くもって上条さんらしいですね。これこそ我らの上条さんです。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
回復というか、再生しました。
エネルギー源はほぼ無限だもんな。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
シェリーさんに見つかってしまいました。
そしてシェリーは風斬を「お前は人ではなく化け物だ」と煽る。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
壁を殴らせてわざとゴーレムの腕を半壊。そして再生する様子を見せて、先ほど再生した風斬を「これがお前の姿だ」と挑発する。
冷酷な煽りですが、ゴーレム――エリスさんの脆さも気になりました。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
今度は挑発ではなく、風斬を狙った一撃だ。
上条、間一髪で間に合う
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
流石は上条さん! というタイミングでの登場です。
右腕の《イマジンブレイカー(幻想殺し)》が発動して、ゴーレムのパンチを威力ごと無効にしている。ただ、この構図って格好良いが……
ええ。これだとどう見てもゴーレムのパンチ、最初から風斬さんまで届き様がない位置関係です。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
見栄を切り終えたタイミングで、実に都合良く《イマジンブレイカー(幻想殺し)》がゴーレムを破壊した。
さあ、上条さんが追いつきました。第2ラウンドの開始です!
スポンサーリンク
VSシェリー、2度目
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
無駄にオサレ系のポーズでチョークを構えて、颯爽と後ろの壁に落書き(魔法陣を描く)を開始するシェリーさん。
そして、無防備に背中を見せているシェリーを眺めているだけの上条。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
脚立なしで、どうやって上部を描いたんだろうか?
フリーハンドで描いたのに、同心円と直線も恐ろしく正確です。
魔法陣の直径、明らかに描いた本人より大きいしな。
それにあれを描くのには数分はかかると思うのだが。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
後ろに下がって風斬を庇う上条。
前に走って、召喚途中のゴーレムに右手で触れた方が良かったのでは?
私もそう思う。プロレスにも程があるだろ。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
ここで満を持して【アンチスキル】の皆さん、再登場ですよ。
普通に考えて、どうしてシェリーの背後からも挟み込まないんだろうな?
ゴーレムは1体ですし、背後から奇襲か挟撃するべきですよね。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
一斉掃射だ。ゴーレムを釘付けにする。
前回はそれでダメでしたが、今回は上条さんという切り札がいます。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
な、なあ。あのチョーク、中空でも描けるみたいなのだが。
ゴーレム召喚より、あのマジカルチョークの方が凄いですね。
そして魔術を発動だ。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
ゴーレムが再生&強化されました。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
タイミングを図って上条さんの特攻です!
これって【アンチスキル】が援護した意味があったのか激しく疑問だ。
そうですね。最初から特攻でも一緒な気がします。
スポンサーリンク
上条、勝負をかけるが――
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
思い切り失敗じゃないですか。
長々とやっていた援護射撃の意味は……
というか、今こそ援護射撃するべきですよね?
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
右手を前に翳して歩み寄る――では、ダメなのだろうか?
でも、前はよくてもゴーレムが横殴りしてきたらアウトですから。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
これが狙いだったか。
頭脳的な作戦――にみえますが、これだったら特攻するの別に上条さんではなくても問題ありませんでした。
だよな。右手の異能は使っていないし。
とにかく、ようやくシェリーさんと一対一ですね。
ああ。ついにシェリー本人の実力が明らかになるぞ。
炸裂するパンチ
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
弱ッッ!!
ビックリするくらい本人は激弱でした。
棒立ちのまま上条に真正面から殴り飛ばされたぞ。
ゴーレム頼りなのに、よくテロなんて起こそうと思いましたよね。
その精神力には脱帽だ。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
そして再びマジカルチョークが大活躍です。
本当にどうやって描いたんだろうか? しかも一瞬で。
ダウンから起き上がるよりも大変ですよね。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
また逃げられてしまいました。
でも、墜落のダメージが致命傷になりそうなのだが。
そもそも此処、地下街でしたよね?
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
再戦もドローといった裁定でしょうか。
殴り倒したが、結局は逃げられたしな。
◆関連したお勧め記事
鬼ごっこの様相を呈して参りました。
正直、シェリーはテロリストとしては脅威ではない。
何やら裏があるかもしれません。
それではリスナーの皆、次回の放送でな!
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。