アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【禁書アニメ】とある上条当麻の激闘記録、その11【第1期】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ご機嫌よう、リスナーの皆さま。ナビゲーターの淡雪で御座います。
この第35回は衝撃のラストからの引き続き――『とある~』企画の原作第3巻部分に当たります。シリーズ人気キャラが顔見せするエピソードですね。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

アシスタントの締里だ。今日も普段通りに頑張っていくぞ。
普段通りが難しい――たとえ嫌な事があって落ち込んだとしても、アニメを観るなり、この番組(ブログ)を楽しむなりで、気分転換してくれ。そんな内容を目指している。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

当記事の番組レビューの方は、晴れやかに気分爽快どころか、陰鬱とした展開ですけどね。辛い話ですわ。

 

そこは物語の都合上、仕方あるまい。
上条の活躍に期待だな。

 

レビュー開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155123j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155135j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155148j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

やはり嘔吐したな。そして警察に通報した模様だ。

 

【アンチスキル(警備員)】と混同しないで下さいね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155627j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909155637j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

警察官を現場まで案内したが、遺体が消えていた。

 

上条さんは裏路地内を探し回ります。警察官は引き上げた模様ですね。

 

生きていた?

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160009j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160025j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

なんと、御坂妹さんは生きていました。外傷もありません。

 

いやいやいや。白々しいぞ。明らかに抱えている袋の中身が――だろ。

 

クローン達

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160148j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160200j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160212j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

大勢の御坂妹さんが。

 

警察官は何をやっていたんだろうな?

 

そこまで警察に求めるのは酷でしょう。
それにしても、六つ子どころではありませんね。御坂家の経済状況を思うと心配でなりません。長者番付にも載らない一般家庭なのでしょう?

 

違うだろ。どう考えてもクローンだ。それも量産された。
そして御坂妹は上条に説明する。これは実験であり、事件性は無いと。

 

クローンとはいえ人が亡くなっているのに実験で済ますのですか。

 

ああ。非人道的にも程があるな。
そして御坂妹たちは呆然自失の上条を置いて、全員で立ち去ってしまった。

 

自宅焼肉

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160740j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160756j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909160806j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

小萌と姫神が自宅アパートで焼き肉しているな。

 

どうやら姫神さんは小萌先生の家に居候しているのですね。
もう少しマシな居候先は見つからなかったのでしょうか?

 

トランス状態のインデックスから発射された『ドラゴンブレス風ビーム』の影響で天井が吹き飛んでしまったが、まだ修繕していないんだな。

 

ええ。でも大家さんだって報告されても頭を抱えますよ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161233j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161242j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161255j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161307j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161320j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

上条が帰宅しないので、インデックスがスフィンクスを連れて、あろう事か飯をたかりに来たぞ。なあ、これってヒロインとしてどうなんだ?

 

この時点で『インなんとかさん』と呼ばれる兆候はあったのですね。

 

小萌の超能力関連の蘊蓄を肴に、ひたすら肉を食う
特に姫神は肉オンリーだ。

 

この方々は放っておくとして、まだ帰宅していないという上条さんは?

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161725j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161741j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161752j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

御坂が心配になり、常盤台中学の女子学生寮まで来てしまった。

 

そうですね。御坂さん、明らかにクローンについて知っている様子でしたし。

 

 

スポンサーリンク

 

 

女子学生寮へ

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161907j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909161919j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

御坂さんは不在でしたが、ルームメイトの後輩――白井黒子さんに入れて貰えました。案外、話の分かる方なのですね。

 

こんな時間に女子寮に入って大丈夫なのか?

 

それもありますが、門限は過ぎているのに、今ごろ御坂さんは何をやっているのでしょうか? クローンの存在を知ってしまった以上、夜遊びしているとは考えられません。上条さんと接していた様子からして、実験に荷担している筈もないですし。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162131j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162147j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

寮監さんが見回りに。

 

白井黒子は《テレポート》で上条を一時退避させようとするが、生憎と上条には《イマジンブレイカー》がある所為で、能力が発動しない。

 

ピンチです!

 

まあ、こういった場合だと避難場所は限られているな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162445j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162505j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162515j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909162527j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

御坂さんのベッドの下に隠れたら、怪しげな書類が……

 

さっさとオフライン(スタンドアローン)状態のタブレットにデータ化して保存しておけば、見つからなかっただろうに。今ならスキャンも簡単だ。

 

第1期の放映時、まだまだスマホやタブレットといった『モバイル型スマートデバイス』は普及してませんでしたから。
ガラケー全盛時は今みたいなモバイル・ファーストではありませんでした。第4期の『キャプテン翼』みたいにリメイクで修正できれば理想ですけどね。

 

うむ。最新の『キャプ翼』は、これでもかと、しつこいくらいにタブレットが出てくるからな。
ガジェットは時代を映す鏡だが、時間が経過してしまうと、どうしても現代との齟齬が出てしまう。

 

絶対能力(レベル6)計画

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163220j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163234j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

上条が《妹達(シスターズ)》と一方通行(アクセラレータ)についての計画を知ってしまった。そして、御坂が暗躍して何をしているのかも。

 

丁寧にルビが振ってある書類が微笑ましいです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163540j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163602j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163612j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163623j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

上条は御坂を捜す。無風なのに動いている発電用の風車にヒントを求めて。これぞ主人公といった雰囲気だ。

 

その風車を見上げる御坂さんの胸中はいかに。完全にヒロインしてますね。

 

ああ。記憶が間違いで無ければメインヒロインだった筈の『インなんとか』って居候は、暢気に焼き肉タイムだからな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909163853j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

え、ええと、もうちょっと役割的に何とかならなかったのでしょうか? インなんとかさん。

 

本当に肉を食っているだけという。まだ第3エピソードだというのに。

 

 

スポンサーリンク

 

 

過去と後悔

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164204j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164214j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164224j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164237j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164249j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164301j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

色々と思い出している様子です。要するに詐欺に遭ってDNAマップを提供してしまったのですね。

 

筋ジストロフィーの治療に電磁系の能力が有効――という口車に乗ってしまったのか。まあ、プロデューサーもブラック企業の採用面接で、見事に詐欺られているし、人間意外と詐欺には引っかかってしまうものだ。いいか、リスナーの皆よ、これは誰しも他人事ではないぞ。

 

能力者とはいえど自分のクローンを軍用目的で量産するなんて、普通なら思い至らないですしね。

 

しかも一方通行(アクセラレータ)がレベル5からレベル6(絶対能力)に進化する為の生け贄にされるなんてな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164634j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164659j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

上条さん、思い出の橋の上で御坂さんを見つけます。まるで恋人同士みたいなシチュエーションです。

 

思い出の橋って、お前。
確かに肉食っている方はアレだが、当てつけ過ぎだろ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164710j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164726j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909164949j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909165000j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

《妹達(シスターズ)》の存在と実験計画を知った御坂は、関連する研究所を潰してまわっていた。しかし、潰しても潰しても、データが転移されてきりがないと。違法と違法の喧嘩ならば、マンパワーがものをいうしな。

 

それに加えて、この第1期放映時には、クラウド・ネットワークも普及していませんでしたから。放映時期が時期ならば、レベル5第3位の御坂さんならば、末端ではなく大元のクラウドを消滅させていたかと。

 

研究所潰しで実験を止められないと思った御坂は、自分を犠牲にしようと決意していた。

 

ええ。2万人もの《妹達(シスターズ)》を戦闘実験として殺されるくらいならば、オリジナルの自分がスーパーコンピュータ【ツリーダイヤグラム】の演算に反して、たった一撃で一方通行(アクセラレータ)さんに殺されてしまえば、演算結果に信頼性が損なわれて、実験が中止になるのではと。

 

ちなみに【ツリーダイヤグラム】が搭載されている人工衛星は、例の『ドラゴンブレス風ビーム』で破壊されてしまった為、同レヴェルの再演算(シミュレート)が不可能な状況も、御坂にそういった決意を促した。

 

参考までにリンクを貼っておきましょう。

 

 

 

 

しかし2万人のクローンか。毎日10人ずつ実験で倒していくとしても、完遂まで2000日(約5年半)も掛かる。
計画の大元を叩かずに、毎日、律儀に実験に付き合っている一方通行(アクセラレータ)も、割と暢気な男だな。

 

普通に考えて、一方通行(アクセラレータ)さんにも相当な謝礼額が支払われているかと。
5年掛かりであっても、レベル6(絶対能力)に進化したいでしょうし。

 

しかし時間のみならず、コストを考えてもだな。
大量生産で1食当たり原価100円に抑えたとしても、最大で1食100円✕20000だぞ。それも原価のみ、人件費やその他経費抜きで。居住費、衣服代と食費だけで目眩がするのだが。

 

いえ、我が堂桜財閥ならば、その程度のスポンサードは世界展開している慈善事業の1つに過ぎませんが。
このケースならば一方通行(アクセラレータ)さんにも1日10万円、実験手当で戦闘毎に1000万円くらい、ほんの小金でしてよ? 一方通行(アクセラレータ)さんのパトロンくらいなら私のポケットマネーでも可能ですし。

 

そ、そうか。本物の金持ちの金銭感覚は理解できないと分かった。

 

本気の対決

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909191803j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909191843j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909191853j:plain

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

 

 

 

死地へと赴こうとする御坂さんを止めよう――と、上条さんが立ちはだかったところで、次回に続く! です。

 

 

◆関連したお勧め記事

サイトマップ

www.animewokill.com

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20180909153756j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。