スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
ご機嫌よう、リスナーの皆さま。ナビゲーターの淡雪で御座います。
この第35回は衝撃のラストからの引き続き――『とある~』企画の原作第3巻部分に当たります。シリーズ人気キャラが顔見せするエピソードですね。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
アシスタントの締里だ。今日も普段通りに頑張っていくぞ。
普段通りが難しい――たとえ嫌な事があって落ち込んだとしても、アニメを観るなり、この番組(ブログ)を楽しむなりで、気分転換してくれ。そんな内容を目指している。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
当記事の番組レビューの方は、晴れやかに気分爽快どころか、陰鬱とした展開ですけどね。辛い話ですわ。
そこは物語の都合上、仕方あるまい。
上条の活躍に期待だな。
レビュー開始
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
やはり嘔吐したな。そして警察に通報した模様だ。
【アンチスキル(警備員)】と混同しないで下さいね。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
警察官を現場まで案内したが、遺体が消えていた。
上条さんは裏路地内を探し回ります。警察官は引き上げた模様ですね。
生きていた?
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
なんと、御坂妹さんは生きていました。外傷もありません。
いやいやいや。白々しいぞ。明らかに抱えている袋の中身が――だろ。
クローン達
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
大勢の御坂妹さんが。
警察官は何をやっていたんだろうな?
そこまで警察に求めるのは酷でしょう。
それにしても、六つ子どころではありませんね。御坂家の経済状況を思うと心配でなりません。長者番付にも載らない一般家庭なのでしょう?
違うだろ。どう考えてもクローンだ。それも量産された。
そして御坂妹は上条に説明する。これは実験であり、事件性は無いと。
クローンとはいえ人が亡くなっているのに実験で済ますのですか。
ああ。非人道的にも程があるな。
そして御坂妹たちは呆然自失の上条を置いて、全員で立ち去ってしまった。
自宅焼肉
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
小萌と姫神が自宅アパートで焼き肉しているな。
どうやら姫神さんは小萌先生の家に居候しているのですね。
もう少しマシな居候先は見つからなかったのでしょうか?
トランス状態のインデックスから発射された『ドラゴンブレス風ビーム』の影響で天井が吹き飛んでしまったが、まだ修繕していないんだな。
ええ。でも大家さんだって報告されても頭を抱えますよ。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条が帰宅しないので、インデックスがスフィンクスを連れて、あろう事か飯をたかりに来たぞ。なあ、これってヒロインとしてどうなんだ?
この時点で『インなんとかさん』と呼ばれる兆候はあったのですね。
小萌の超能力関連の蘊蓄を肴に、ひたすら肉を食う。
特に姫神は肉オンリーだ。
この方々は放っておくとして、まだ帰宅していないという上条さんは?
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
御坂が心配になり、常盤台中学の女子学生寮まで来てしまった。
そうですね。御坂さん、明らかにクローンについて知っている様子でしたし。
スポンサーリンク
女子学生寮へ
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
御坂さんは不在でしたが、ルームメイトの後輩――白井黒子さんに入れて貰えました。案外、話の分かる方なのですね。
こんな時間に女子寮に入って大丈夫なのか?
それもありますが、門限は過ぎているのに、今ごろ御坂さんは何をやっているのでしょうか? クローンの存在を知ってしまった以上、夜遊びしているとは考えられません。上条さんと接していた様子からして、実験に荷担している筈もないですし。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
寮監さんが見回りに。
白井黒子は《テレポート》で上条を一時退避させようとするが、生憎と上条には《イマジンブレイカー》がある所為で、能力が発動しない。
ピンチです!
まあ、こういった場合だと避難場所は限られているな。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
御坂さんのベッドの下に隠れたら、怪しげな書類が……
さっさとオフライン(スタンドアローン)状態のタブレットにデータ化して保存しておけば、見つからなかっただろうに。今ならスキャンも簡単だ。
第1期の放映時、まだまだスマホやタブレットといった『モバイル型スマートデバイス』は普及してませんでしたから。
ガラケー全盛時は今みたいなモバイル・ファーストではありませんでした。第4期の『キャプテン翼』みたいにリメイクで修正できれば理想ですけどね。
うむ。最新の『キャプ翼』は、これでもかと、しつこいくらいにタブレットが出てくるからな。
ガジェットは時代を映す鏡だが、時間が経過してしまうと、どうしても現代との齟齬が出てしまう。
絶対能力(レベル6)計画
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条が《妹達(シスターズ)》と一方通行(アクセラレータ)についての計画を知ってしまった。そして、御坂が暗躍して何をしているのかも。
丁寧にルビが振ってある書類が微笑ましいです。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条は御坂を捜す。無風なのに動いている発電用の風車にヒントを求めて。これぞ主人公といった雰囲気だ。
その風車を見上げる御坂さんの胸中はいかに。完全にヒロインしてますね。
ああ。記憶が間違いで無ければメインヒロインだった筈の『インなんとか』って居候は、暢気に焼き肉タイムだからな。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
え、ええと、もうちょっと役割的に何とかならなかったのでしょうか? インなんとかさん。
本当に肉を食っているだけという。まだ第3エピソードだというのに。
スポンサーリンク
過去と後悔
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
色々と思い出している様子です。要するに詐欺に遭ってDNAマップを提供してしまったのですね。
筋ジストロフィーの治療に電磁系の能力が有効――という口車に乗ってしまったのか。まあ、プロデューサーもブラック企業の採用面接で、見事に詐欺られているし、人間意外と詐欺には引っかかってしまうものだ。いいか、リスナーの皆よ、これは誰しも他人事ではないぞ。
能力者とはいえど自分のクローンを軍用目的で量産するなんて、普通なら思い至らないですしね。
しかも一方通行(アクセラレータ)がレベル5からレベル6(絶対能力)に進化する為の生け贄にされるなんてな。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条さん、思い出の橋の上で御坂さんを見つけます。まるで恋人同士みたいなシチュエーションです。
思い出の橋って、お前。
確かに肉食っている方はアレだが、当てつけ過ぎだろ。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
《妹達(シスターズ)》の存在と実験計画を知った御坂は、関連する研究所を潰してまわっていた。しかし、潰しても潰しても、データが転移されてきりがないと。違法と違法の喧嘩ならば、マンパワーがものをいうしな。
それに加えて、この第1期放映時には、クラウド・ネットワークも普及していませんでしたから。放映時期が時期ならば、レベル5第3位の御坂さんならば、末端ではなく大元のクラウドを消滅させていたかと。
研究所潰しで実験を止められないと思った御坂は、自分を犠牲にしようと決意していた。
ええ。2万人もの《妹達(シスターズ)》を戦闘実験として殺されるくらいならば、オリジナルの自分がスーパーコンピュータ【ツリーダイヤグラム】の演算に反して、たった一撃で一方通行(アクセラレータ)さんに殺されてしまえば、演算結果に信頼性が損なわれて、実験が中止になるのではと。
ちなみに【ツリーダイヤグラム】が搭載されている人工衛星は、例の『ドラゴンブレス風ビーム』で破壊されてしまった為、同レヴェルの再演算(シミュレート)が不可能な状況も、御坂にそういった決意を促した。
参考までにリンクを貼っておきましょう。
しかし2万人のクローンか。毎日10人ずつ実験で倒していくとしても、完遂まで2000日(約5年半)も掛かる。
計画の大元を叩かずに、毎日、律儀に実験に付き合っている一方通行(アクセラレータ)も、割と暢気な男だな。
普通に考えて、一方通行(アクセラレータ)さんにも相当な謝礼額が支払われているかと。
5年掛かりであっても、レベル6(絶対能力)に進化したいでしょうし。
しかし時間のみならず、コストを考えてもだな。
大量生産で1食当たり原価100円に抑えたとしても、最大で1食100円✕20000だぞ。それも原価のみ、人件費やその他経費抜きで。居住費、衣服代と食費だけで目眩がするのだが。
いえ、我が堂桜財閥ならば、その程度のスポンサードは世界展開している慈善事業の1つに過ぎませんが。
このケースならば一方通行(アクセラレータ)さんにも1日10万円、実験手当で戦闘毎に1000万円くらい、ほんの小金でしてよ? 一方通行(アクセラレータ)さんのパトロンくらいなら私のポケットマネーでも可能ですし。
そ、そうか。本物の金持ちの金銭感覚は理解できないと分かった。
本気の対決
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
死地へと赴こうとする御坂さんを止めよう――と、上条さんが立ちはだかったところで、次回に続く! です。
◆関連したお勧め記事
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。