スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
皆さまの心のベクトルを操作したい、ナビゲーターの淡雪で御座います。
本日は第34回! 『とある~』企画を進める予定ですが、御坂美琴さんが人気ナンバー1ヒロインならば、人気ナンバー2キャラのあの方が登場ですよ。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
いつも通り、アシスタントの締里だ。ついに一方通行だな。
余談だが、銀髪よりの白髪キャラは「見た目的に」中国で人気が出る傾向があるそうだ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
なら締里さんも白髪に染めます?
遠慮しておく。むしろ将来、白髪染めはするつもりだから。
潔く坊主頭にカツラにしては? 定期的に染める手間は省ける上に、様々な髪型をズラチェンジのみで楽しめますよ。
嫌だよ。お前がやれ。
私は永遠の黒髪ロングですから。とにかく番組を進めますよ。
再び上条さんに日常が戻りました。
レビュー開始
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
8月20日になっていた。
補習を受けていらっしゃる様子です。その帰り道ですね。
そういえば、お兄様も体育を除く全教科で補習があるのでした。家庭教師を付けたのですが、追試の結果も全然ダメでして。最高点が現国の14点でした。
堂桜財閥の面子があるのは分かるが、魔導科から普通科に転籍させてやった方が本人の為じゃないのか? 全教科、ぶっちぎり最下位なんだろ。普通科で偏差値65くらいの学力だと、本来なら魔導科には箸にも棒にもかからないし。
上層部的には進級と留年を楯にお兄様をコントロールできるから、今の方が望ましいと。ご本人は普通科か他校への転校を希望されていますが。劣等生と晒し者にされても現状から逃げられないのです。
悲惨だな。――と、上条が自販機に二千円札を飲み込まれてしまったぞ。
ここは冷静になって自販機に記されている連絡先へクレームを。
あら、御坂美琴さんもやって来ましたね。
御坂美琴と公園で
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
記憶を失っている上条さんは御坂さんが誰だか分かりません。
その態度を誤解して、御坂は普段のノリで電撃を見舞った――が、《イマジンブレイカー(幻想殺し)》でどうにか防いだ。
いつもの微笑ましいやり取りです。
そして御坂さんも自販機でジュースを、って!?
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
なんと! お金を入れずに蹴り出しましたよ。これって犯罪なのでは?
中の保持用バネが緩んでいるとの事だ。しかし下品にも程があるな。
疑問ですが、そうまでして飲む物なのでしょうか? 缶ジュースを飲んだ経験がない私にはよく分かりません。妥協して自販機を使うにしても、紙コップでなければ嫌ですわ。それだって味が悪いというのに。
これだからお嬢様は。この前、統護に奢って貰った缶ジュース(野菜汁100パーセント)は悪くなかったがな。
ふふふ。私も缶ジュース・デビューする時が来た様ですね!
いい性格しているなぁ、お前。
御坂さんは上条さんから『二千円札が飲み込まれた』事を聞き、手助けします。自販機に書かれている連絡先に電話するのではなく、電撃で。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
自販機がご臨終したか。しかも余計な分まで大量に缶ジュースが出てくる始末。近くに盗難防止用の監視カメラがない事を祈るしかないな。
現場から上条さんが逃げたお陰で、お二人は別の場所に移動しております。なんだかんだで追いかけてきた御坂さん、上条さんへの好意を隠せません。
白井黒子が邪魔をする
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
お邪魔虫ともいえる白井黒子さんのちょっかい(テレポートで去った)の後――今度は御坂さんと瓜二つの少女が。
御坂は軍用ゴーグルをかけた、このソックリさんを知っている様子だ。
スポンサーリンク
シスターズ、登場
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
彼女は妹さんとの事。上条さんがポカーンとなっている中、妹さんを連れて、御坂さんも去ってしまいます。
御坂の反応が意味深だったな。それに妹というには似過ぎだな、御坂妹は。
そして場面は夕暮れへと変わります。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
帰り道、また御坂妹さんと遭遇です。縁がありますね。
そして多過ぎる缶ジュースを一緒に持ってくれる運びとなる。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
寮のエントランスホールで、土御門さんの妹(義理)さんに会います。メイド学校に通っている方です。やはり最高ですね、妹キャラ。
そうか? 少なくとも貴様は最悪の妹キャラだが。
喧嘩を売っているのですか?
ちなみにインデックスと同居しているのが、彼女にはバレていた。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
部屋の前に、インデックスさんと姫神さんが。
このペンダントで《ディープブラッド》の力を封じる事に成功した模様だ。
改めて、良かったです。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
ノミに苦しむスフィンクスを、御坂妹は電撃で救った。
缶ジュースを運んだだけではなく優しい人ですね。
部屋に上がって貰って、お茶の一杯くらい出せば良かったのに。
補習
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
補習の帰り、また御坂さんと鉢合わせに。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
御坂と別れた後、今度は捨て猫に餌をやろうとしている妹を目撃する。
おっかなびっくり子猫に対応していますが、御坂妹さんは常時、微弱な磁界を纏っている所為で、猫を抱けないとか。
そして上条は付き合わされる。缶ジュースとスフィンクスの件もあるし、そのまま捨て猫を見捨てられない。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
あら、ちゃんと猫を抱けるではありませんか。
というか、赤ん坊に近い子猫を放るとは非常識な。
上条さんは『猫の飼い方』の本を探しに、本屋の中へ。御坂妹さんは猫を抱いて、上条さんが出てくるのを待つ事に。
よい心掛けだ。猫を飼うにしても、シッカリとした専門知識が要る。
あの、上条さんはすでにスフィンクスさんという猫を飼っている筈では? これではスフィンクスさんのお立場が。
スフィンクスはインデックスが面倒みているし、な。
それで先日のノミ取り騒ぎですものね。やはり教本は必要でしょう。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
背後の一方通行(アクセラレータ)に気が付き、御坂妹は戦闘モードに。
スポンサーリンク
戦闘開始
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
裏路地に誘い込んでの戦闘――銃撃が通用しません。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
至近距離からの銃弾ですら弾き返される。オートでの反射だな、これは。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
投げつけたマシンガンが、破壊ではなく、バラバラに。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
電撃も反射されてしまいました。一方的です。
ここで一方通行(アクセラレータ)は自身の能力を《ベクトル操作》だと明かす。設定してある『反射』はその能力の一旦に過ぎないと。
場面は暗転します――果たして。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
上条さん、待ち人が消えているのに気が付きます。これは不審だと。
目にした光景
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
結果は残酷だったな。
裏路地の奥、上条は骸となった御坂妹を発見する。戦闘に至る経緯やその原因と目的は、現時点では不明だ。どちらが真の加害者なのかすら。
だが――間違いなく上条には、一方通行(アクセラレータ)を殴る理由ができただろう。そういう男だ、上条当麻は。
◆関連したお勧め記事
衝撃の場面のまま、次回の放送へと続きます。
【引用元――とある魔術の禁書目録(原作:鎌池和馬、PROJECT-INDEX)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。