アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【エガオノダイカ】第3話『微笑みの兵士』(後)【タツノコプロ創立55周年記念作品】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

 

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ブログという戦場に咲く華、ナビゲーターの淡雪です。もうじき春ですね。
本日お届けする第94回目の放送は『エガオノダイカ』企画の6回目、第3話『微笑みの兵士』のレビュー&感想の後編となりますよ。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

アシスタントの締里だ。冬クールが終わり、もうすぐ春クールだぞ。
この『エガオノダイカ』も最終の第12話が放送されて、めでたく完結した。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

途中、このままでは1クールで完結しないのでは? 実は分割2クールなのでは? と心配されていましたが、構成としては完璧でしたね。

 

そうだな。ユウキとステラが途中で合流し、手を取り合って「真の敵」と戦う――なんて、陳腐な展開にならずプロデューサーはホッとしている。

 

中盤か終盤でW主人公が合流するパターンですと、たいていメイン主人公とサブ主人公という風に格付けされてしまいますし。

 

本作だとユウキがメイン主人公、ステラがサブ主人公になるな。

 

けれど、最後の最後までユウキさんとステラさんが出会わない事で、見事に王国側と帝国側をそれぞれのストーリーとして、2人のヒロインをW主人公として描き切りました。

 

感服だった。では、第3話の後編といこう。

 

レビュー開始

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328020955j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021012j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021027j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021042j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

たった一基で、これだけの食料プラントを賄える新型【クラルス】に、ステラさん達は驚きを隠せません。旧型の何倍の出力なのかと。

 

ステラは「王国軍が戻ってくるのは、この食料プラントから兵糧を運搬する為だろう」と推察した。正解だろうな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021343j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021359j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

右の方が、アイネ・フリート参謀長です。

 

王国侵攻軍の総司令官だ。ゲイルからの報告を受け、命令を下す。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021611j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021626j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328021642j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

帝国軍には、戻ってくる王国の大隊を迎え撃つ戦力を回す余裕はない。従って、王国軍が戻る前に新型【クラルス】を奪取して、かつ食料プラントを爆破せよ、というミッションをゲイルに課した。

 

しかもタイムリミットがあります。ミッション失敗を想定して、王国軍が戻ってくる前の更に前に、遠方からの爆撃(プラント破壊)を敢行するとの事。

 

ビュルガー分隊はその爆撃前にミッションをクリアして離脱する必要がある。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328022943j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023005j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ゲイルさんは付近の一般人への被害を気にしますが、命令には背けません。広い視野で考えれば、戦争が長引くだけ帝国民も苦しみますから。帝国側としてはこの食料プラントの存在は看過できないのです。

 

2時間以内で完遂――そう部下に伝え、ゲイル達は管理棟に乗り込む。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023147j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023204j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023221j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023237j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023257j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023346j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023411j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023427j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

潜入ではなく強行突破しました。電撃作戦です。

 

ステラはゲイルに「管理棟で暮らしている子供は戦災孤児です」と云う。

 

ゲイルさんも「だろうな」と返しました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023534j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023556j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023618j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023634j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023714j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328023731j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

潜入の段になり、ゲイルさんは野暮用で単独行動に移ると宣言です。

 

そしてステラに任務遂行の指揮権を譲渡した。

 

半分、職務放棄ですよね、これ。

 

憤るリリィとヒューイを余所に、ステラはゲイルの真意を察しているな。

 

あくまで冷静に任務続行です。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024053j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024125j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024146j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024213j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024233j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024302j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024322j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024342j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024400j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024427j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

難なく司令(コントロール)室を制圧した。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024540j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024627j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024652j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

稼働している【クラルス】を停止させるのには、司令室からの遠隔指令だけではなく、【クラルス】の端末を直に操作する必要があると判明しました。

 

ステラとヒューイが新型【クラルス】へ向かう。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024807j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024837j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024858j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024920j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024938j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328024957j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

司令室からリリィがバックアップして、食料プラントに到達した。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025103j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

おや、この《テウルギア》は帝国軍のではありませんよ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025212j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025323j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025342j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025401j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025424j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ヒューイと呼吸を合わせ、慎重に狙いを定める。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025613j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025631j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025651j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025709j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025727j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025745j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ゲイルさん、やはり戦災孤児たちを助けに行っていました。

 

管理棟(地下プラント)の爆破に巻き込まれる危険性が大だからな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025926j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328025945j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030003j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030020j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030041j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030102j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030127j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030149j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030213j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030258j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030318j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030338j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

無事に爆薬をセット、および【クラルス】稼働を止めましたが。

 

リリィからの通信に振り返ると、追加の警備兵が。ピンチだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030435j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030459j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030521j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030548j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

さらに追加の警備兵が。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030708j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030723j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030743j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030759j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ピアースさんとブレイクさんがナイスタイミングで!

 

その一方、ゲイルと戦災孤児たちは――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030919j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328030954j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031011j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031031j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031051j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031111j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031127j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

追っ手をゲイルさんが撃った事により、帝国側の人間だと少年にバレました。

 

彼の父親を撃ったという銃の型式以前に、戦闘用の軍服を着ているしな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031338j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031358j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

帝国側の軍人だと分かり、少年はゲイルさんに反発です。

 

素直にトラックに乗って避難してくれる雰囲気ではなくなった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031530j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031550j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031616j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031638j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031658j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031717j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

隔離に成功した【クラルス】を搬出しようとしましたが。

 

待機していた王国側の《テウルギア》との戦闘になった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031820j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031839j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031855j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031911j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031938j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328031955j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032046j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032103j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032124j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032141j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032158j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032215j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032232j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ピアースの活躍で、敵を撃破だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032334j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032353j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032410j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032430j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ステラさんはゲイルさんに「新型【クラルス】確保と爆薬セットを完了」と報告の通信を入れましたが、「こちらは管理棟を出ていない」との返信が。

 

事情を察していたステラは「このまま作戦通りに」の一言を残して、ゲイルのもとへ駆ける。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032554j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032612j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032634j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ゲイルさんは「このまま地下プラントが爆発すれば、この場の全員が死ぬ」と少年を説得しようと頑張っています。だから一緒に逃げてくれと。

 

対して少年は「だったら爆破を止めろ」と聞く耳を貸さない。

 

爆破を止められたら、最初からゲイルさんに苦労はありませんしね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032932j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328032952j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328033018j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328033038j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328033100j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

駆けつけたステラさん、冷徹に威嚇射撃です。

 

少年がトラックに乗るのを拒否する度に、1人ずつ殺す、と脅す。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328033241j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328033256j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328153922j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328153945j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328153959j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ラナに銃口を向けるステラ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154108j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154125j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154137j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

彼女は「どうせ死ぬなら、同じでしょう」と微笑みます。

 

合理的ではあるし、論理的に間違ってはいない――が、ヒトとして大切なモノが壊れているよな、このやり方。

 

これ、実は第4話でのユウキさんの言動との対比になっています。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154236j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154303j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154323j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154343j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154401j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154417j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154434j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154454j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154511j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154535j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154551j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

リリィとヒューイも脱出だ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154653j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154709j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154729j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154745j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328154803j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

良かったです。全員、無事に避難ですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155100j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155127j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155150j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155206j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ゲイルさんは子供達に戻ってくる王国軍に保護してもらえと云います。

 

子供達はステラ達に感謝どころか、ボロクソに貶す。人殺しと罵詈雑言だ。

 

当然ですね。彼等から家族と居場所を奪った敵軍の人間相手なのですから。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155317j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155336j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155352j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

ステラはラナの様子に気が付く。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155452j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155509j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155526j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155544j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

恐がらせて御免なさい、と手を差し伸べましたが、拒絶です。

 

両親を返して、とラナは涙を流し訴える。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155658j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155721j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

このまま別れるしかありません。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155841j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155857j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155913j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155932j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328155946j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

この時、ゲイルさんがステラさんに掛けた言葉は重いです。

 

俺達が今やっているのはこういう事だ。それでもお前は、いつまででも戦えるっていうのか。この台詞に対して、ステラは無言を貫く。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160037j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160050j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160103j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

見事に任務を達成です。被害は最小限でした。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160154j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160208j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

単独行動して孤児を助けたゲイルを、隊員は揃って批難する。

 

部下を信頼して任せるのも隊長の仕事、とゲイルさんは平然としたものですが。

 

そしてステラの姿が見えない。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160314j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160329j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160343j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160359j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

1人黄昏れて、ラナからの飴を食っていた。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160528j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160547j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160605j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160621j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160636j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328160654j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

「思いの外、(ラナの件が)堪えたみたいだな」とステラさんに声掛けです。

 

ステラは「何がですか? 徹夜なら野戦で慣れていますが」と返した。

 

次の任務はいつきますかね、と微笑むステラさんから、ゲイルさんは視線を逸らします。
2人の関係は(心の)距離が遠いままですね。

 

次回予告だ。

 

次回予告

f:id:ayafumi-rennzaki:20190221182723j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20190328161242j:plain

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

 

 

 

第4話は再び王国側のパートになる。

 

ヨシュアさんを喪ったユウキさんは果たして――

 

次回の『エガオノダイカ』企画(番組レビュー)も楽しみに待っていてくれ。

 

それは今回の放送はこの辺にて。

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――エガオノダイカ(原作:タツノコプロ、エガオノダイカ製作委員会)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20190327085457j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。