スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
毎度お馴染み、ナビゲーターの淡雪です。皆さま、本日もよろしくお願いしますね。
ついに記念となる第10回を迎えられました! 本当にここまで長かったです。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
アシスタントの締里だ。この番組で、少しでも楽しめて貰えたら光栄だな。
ようやく二桁の10回に乗った事だし、できればだがリスナーの皆も口コミ等の宣伝・拡散をよろしく。ブログ内ラノベも暇だったら読んでみてくれ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
いきなり宣伝をお願いするなんて、浅ましいですね。
いや、だって、このまま不人気街道が続くと、バイト代が……
またバイト代ですか。前回、やる気になったと見直したのに。
それはそれ。これはこれ、だろ。あまりに不人気っぷりに打ち切りが心配なんだよ。ついでに不払いも。
ピンハネしているだけで、ちゃんと支払っているではありませんか。
貴様、ピンハネって言ったな!? いま言ったよな!
あ。……き、気のせい、空耳、幻聴ではなくて?
それより本日のお題にいきますから!
そうやっていつも逃げるよなぁ、お前。まあ、いい。とにかく今回は『MAJOR2nd』についてだったな。
※)アニメ版は「メジャーセカンド」表記
メジャーセカンド(2nd)
【引用元――メジャーセカンド(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
プロデューサーも原作ファンで放送を楽しみにしています。ちなみに無印もコミックスを集めていたらしいです。
でも、極度の物臭だから、一定周期を置いて、物理的に邪魔になったら一気に棄てるんだよな、プロデューサー。
買っては棄て、買っては棄て、の繰り返しならば潔く時代に乗って、電子書籍に移行すればよろしいのに。
検討しているらしいがな。とはいえ、続編の2nd、プロデューサーはやはり紙書籍で購入しているとの事だ。中学生編から、な。
MAJOR2nd 中学生編
中学生編からって……
少なくとも中学生編は保存するって言っていたな。状態が悪くなったら買い直すとも。しっかり保管しておけって話なんだが。
露骨ですね。
性癖がな。
そういう言い方はお止めになって。
中学生編になり、さながら女子野球モノの様相を呈して、新規の読者からは大好評だ。
大悟さんが吾郎さんばりに奪三振マシーンかつホームラン打者だったら、続編というより前作の焼き増しになってしまいますし。
キャッチャーかつキャプテンとして頭脳的にチームを統率している大悟は、野球モンスターだった父親とは一味違った主人公だろう。まあ、『大』吾と名付けたからには、最終的に吾郎以上のメジャーリーガーになると思うが。
このまま中学生編が続いて欲しい、という声もあります。
ヒロインの睦子、新加入の沢弥生と相良太凰、そして藤井千里に椛島アニータが人気を博しているからな。
特に野球描写が高評価です。
迫真のケツ描写

【引用元――MAJOR 2nd(漫画・満田拓也、小学館)より抜粋】
ベテランなのに画力の進化が凄いですね。
というか、ユニフォーム越しの尻描写が職人芸の域だな。この尻は達人・満田拓也にしか表現できないだろう。
満田先生が拘りをもって描かれているのがお尻とはいえ、この仮想ラジオでも同じくお尻ばかりをフォーカスする必要はありません。
確かに、アニメでここまでの尻を表現できるのかは疑問といえるな。では、尻から離れてプロデューサーがお気に入りの野球女子を語ろうか。
やはりヒロインの睦子さんでしょうか?
小学生編では一部の(ネット上の)読者に『もずく』呼ばわりされていたが、中学生編で一気に人気を取り戻した睦子であるが、プロデューサーのお気に入りは違う。
スポンサーリンク
弥生様こと沢 弥生
【引用元――MAJOR 2nd(漫画・満田拓也、小学館)より抜粋】
沢 弥生さんでしたか。
うむ。JCどころかキャバ嬢にしか見えない、と最初は思ったらしいが、その後の溢れ出る強キャラ感かつ最強スラッガーぶりに惚れたとの事だ。
一部の読者さんには『弥生様』と呼ばれているくらいですから。
前作で吾郎が持っていた能力を各野球女子に割り振った感じだが、彼女の最強スラッガーな雰囲気は、MAJORシリーズでもナンバー1に思える。というか、彼女がいなければ風中は勝ち上がれなかっただろう。
最強バッター、弥生様
【引用元――MAJOR 2nd(漫画・満田拓也、小学館)より抜粋】
ポージングといい、満田先生もお気に入りなのでしょうね。
アニメで彼女の打撃(HR)が放映されたら、是非この番組でも特集を組もう。高校生編以降も登場し続けて欲しいぞ。
あら、締里さんもお気に入りではないですか。
追記)2018/08/07
【引用元――MAJOR 2nd(漫画・満田拓也、小学館)より抜粋】
なんと、弥生様こと沢さん、大尾中戦でリトル時代に肘を故障していた為に封印しておりましたが、実はピッチャーだった事が判明しております。
もう弥生が主人公でいいんじゃないか?
クールに傍観するポジションかと思いきや、風中野球部の中で誰よりも野球に対して熱血でしたね。
彼女のピッチングもアニメで観られるのが楽しみだ。
ピッチャーだったよ弥生様
【引用元――MAJOR 2nd(漫画・満田拓也、小学館)より抜粋】
素晴らしい投球フォームですね。満田先生の気合いが伝わってきます。それでは皆さま、次回の放送にて。
◆お勧め記事
私からも最後に一言だけ。
一足早く、少年野球編(アニメ第1期)の最終回にて、沢たちの姿がチラっと映っていたぞ。
アニオリの風中野球部への入部シーンです。
これには満田先生もご満足でしょうね。
大悟の姿が隠れているのが何ともいえない味だ。
【引用元――メジャーセカンド(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
「メジャーセカンド」第2シリーズ(中学生編)放映決定
2020年4月4日スタートとなります。
公式HPは以下となる。
キャラデザを紹介していきますよ。
困ったことに女子キャラ限定でな。
スポンサーリンク
キャラクターデザイン
続きましてはPVをどうぞ!
アニメ「メジャーセカンド」第2シリーズPV
【引用元――メジャーセカンド(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。