スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪は、今日から焼肉ガールを名乗りましょう。
前回に続いて食リポコーナーの第3回目を記事にしますからね。動画作業に忙しくて、この冬クールはほとんどアニメにノータッチなのはご容赦ください。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だぞ。ボッチ焼肉は私も性に合っている。
『ひぐらしのなく頃に業』は楽しんでいるぞ。アニメ版キャラデザも今の方が好みだ。とはいっても、ひぐらししか観ていないが。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
4月からは否応なしに『ゾンビランドサガR』の番組レビューをやりますので、それまでにYouTube作業を可能な限り効率化しておきたいです。
YouTube作業を中断してでも、このブログでゾンサガ記事はアップするがな。
思った以上に視聴されませんね。
検索結果に出てくるまで、このペースから脱出するのは無理だな。
YouTubeチャンネルの運営は「最初期が最もキツイ」というのは本当でしたね。
更新頻度を犠牲にして動画の質(クォリティ)を取ったのだから、本当に超ウルトラ長期戦だ。
なお、第1回にアップした「ペペロンチーノの作り方」は、修正して再アップしました。旧動画は削除済みです。
つまり実際には「食リポ第2回」の後に「ペペロンチーノの作り方(改)」がきて、その次に今回の動画になるわけだ。
第6回「食リポ#003」
焼肉ライクの「朝焼肉セット」
チャンネルはこんな感じになりました。
やっと動画本数6本になった。
再生リストを作るのはまだ先ですね。
料理レシピはともかく、食リポコーナーはどういった区分が良いのか、現時点ではわからないしな。
目標はレシピ20本に食レポ20本の合計40動画で、どれだけ検索から出てくる様になるかでしょう。
※)チャンネルをリニューアル(淡雪の簡単お料理チャンネル)した為に、現在、過去チャンネルの動画は全て削除済みであります
◆関連したお勧め記事
例によって一部を抜粋です。
まだまだ未熟だ。撮って編集する度に、トライアル&エラーの繰り返しだと痛感する。
次回からはコレを使える様になる。
クーポン券ですね。
4番で利用したいな。
課題も浮き彫りでしたね。ご覧の通り、店内(というか席の間と通路)が狭くて椅子の後方に三脚を設置できませんでした。
感染対策は充分だったが、ソーシャルディスタンスも何もない省スペースっぷりだった。
それに食リポですと、やはり「目線カメラによる映像」は必要だと思いました。
次の動画は料理レシピ(たまごサンドの予定)になるが、それが終わる前にAmazonで目線カメラを購入する。アクセサリの首掛けと一緒に。
次は何を食べましょうか?
食リポ第1回のリベンジで、黒い吉野家に再挑戦したいのが私の希望だ。アジフライ定食を食べたいぞ。
では、それでいきましょう。
YouTubeもよろしく!
チャンネル登録してくれるとありがたいです。
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。