スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪は栗金団が大好きです。
第230回目の放送です。『メジャーセカンド』アニメ第2シーズンも残り2話となりましたね。アニメの睦子さんともう少しでお別れとは。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だぞ。栗金団ではなくキンクリな。
アニメ第3シーズンへどういった繋ぎになるのか、次の第25話「キミとまた」が興味深いぞ。監督問題は尺的に扱うのは厳しいかもな。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
過呼吸⇒即日退院⇒大吾さんのもとに皆さんが揃って「俺達の戦いはこれからだ」エンドでしょうね。
で、第3シーズンの開始早々から江頭や大河が登場して、一気に監督問題に移行という感じか。
お勧めの関連記事
◆関連したお勧め記事
原作ですと、まだ辻堂戦から対外試合を一切していないので、アニメの構成的に難しいかもしれません。
辻堂戦すら練習試合だったしな。
とにかく原作ですと20巻の序盤までがアニメ第2シーズンの範囲、そして最新が21巻で連載分のストックで22巻分あるかどうか、です。
第3シーズンは早くて2年後だろうな。
少年サンデーでは3週掲載1週休みのペースですから、次も2クール枠ならば2~3年後でギリギリ原作のストックが間に合うかどうかでしょう。
【第24話放送まで あと30分!】#メジャーセカンド 第2シリーズ
— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾NHK Eテレにて毎週土曜 午後5時35分~放送中! (@major2nd_tv) October 31, 2020
NHK Eテレ 午後5時35分~
第24話「シンデレラの魔法」
辻󠄀堂中レギュラー組の登場に、意外に楽しそうな(?)様子の太鳳ですが、色々と思うところはあるようで…
シリーズ最終回まであとわずか!
今日もお見逃しなく‼️#佐倉綾音 pic.twitter.com/lC04Y9ANy6
第24話「シンデレラの魔法」
光の登場に大吾は動揺を隠せず
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
再会した光は、佐藤光ではなく母方の姓である坂口光になっていた。
茂野みたいに特徴的な名字ではありませんから、大した意味はないかと。
裸眼で視力があがったのではなく、公式ツイッターによるとコンタクトレンズだそうだ。
チラッと映っていた坂口家って大豪邸じゃないんですよね。寿也さんから元妻さんに財産分与があるので100億円以上の資産家の筈ですが。
光の生活態度から察するに経済観念的に「まとも」な母親なのだろう。坂口姓を名乗っているし。
生々しい話をするのもあれですが、離婚に際してどちらが有責かは不明ですが、あえて数億円程度の慰謝料だったんでしょうね。
元メジャーリーガーと離婚して一般人に戻るのに、使い道のない100億円とか、実業家でもない普通の人間なら要らないと思うぞ。余計な資産は親族間で金銭トラブルになる可能性が高いし。
もしもの話ですが、お金に困れば、普通に寿也さんを頼れば済む話ですしね。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
太鳳さんは睦子さんに「知り合い? 格好いいから(光さんを)紹介して」とアピールします。
図々しくも「自分とお似合いだと思う」と言ってな。
絶対、性格的に合わないと思います。
ちなみに光との再会というか、彼の豹変振りに動揺した大吾は見逃しの三振に終わる。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
三振に終わった後も、呆然とバッターボックスで立ち尽くしておりました。
睦子に声掛けされて我に返る始末だ。
果たして大吾さんは立ち直るでしょうか。
風林中、キンクリが発生して敗退
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
辻堂の一軍は1番が塁侍(ルイジ)、2番がモブ、3番が光でアシェリーは4番だと判明した。
打席中だというのに、光さんに口撃されて大吾さんのメンタルはボロボロです。佐藤家の闇の血筋が覚醒していますね。
3ランを打たれた後にあの名台詞(煽り)――「女子会がんばって」が炸裂だ。悪い意味で中学時代の父親に性格がソックリだ。
原作では、合同チーム化で女子2名を追加して大吾さんの女子会ハーレムは更なる充実を見せております。今から光さんとの再会が楽しみです。
監督は佐藤寿也だしな。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
ちなみにキンクリ――キング・クリムゾンが発動した感じで、サクッと試合は終わる。
申し訳ていどのダイジェストとモノローグはありましたが、20対14(ハンデ10点)という大敗でした。ボロ負けですね、本当に。
大吾が心配だ。
精神を病んでいるっぽい顔です。
試合後、日常生活に戻るが――
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
キノコさんのお見舞いに3名も女子が。
弥生と太鳳も顔を出してやれよ。
それよりもキャプテンである大吾さんが不在なのが気になります。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
千代姉はマネージャーに戻る事を志願した。
睦子さんは千代姉さんにプレーヤーを薦めます。この時は人数的に「歩くスカイツリー」とは思っていなかったと信じたいですね。
朝練だが大吾は遅刻だ。
睦子さんの指揮で練習する事に。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
大吾さんがようやく練習に来ました。
睦子は大吾の態度を注意するが――
スポンサーリンク
大吾の様子が明らかに異常
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
部活だし、中学生だし、勉強や他の事も大事で、厳しく野球に集中という今までがキツ過ぎたと話す、大吾の主張は正しいといえば正しい。
ご本人の様子がまともならば。
明らかにメンタルクラッシュしているな。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
打倒・辻堂ではなく「これまで通り」無理をしないで県大会出場が目標だと、大吾はアップを始めた。
睦子さんのみならず、他の皆さんも困惑しております。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
大吾さんが抜け殻の様。
ここで睦子が支えになれればな。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
アンダーシャツがボディペインティングみだいだ。
意図的に皺が省かれています。ペイントソフトで肌色に変換するのは容易でしょう。
これって。
アニメスタッフの意地でしょうね。さあ、この場面でコラを作ってくれと。
0時を過ぎたシンデレラ達
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
太鳳さんが言います。「大吾が打倒・辻堂ではなくホッとしている」と。
アニータが「悔しくないのか」と問うと、太鳳は「悔しくない。アイツ等は男で、もう男子じゃなくて、女子の自分達が勝てる相手ではない」と返す。
女子が男子と互角に渡り合える魔法(時間)はもう切れている。
自分達シンデレラ(女子プレーヤー)は、もう夜中の0時が過ぎてしまっている。
辛い、現実ですね。
高校生編は流石に女子が男子と一緒にプレーするのは無理だろうしな。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
大吾は1人だけ早々に帰ってしまっていた。
仁科さんは「自分だけでも居残り練習したいから、照明の使用許可をとってくれ」と副キャプテンである睦子さんに頼みました。
自分には野球しかないんだ、と言ってな。
砕けていた睦子の自信(心)
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
千代姉さんとの会話ですが――
下着がNHK的にNGならと、まさか素足で攻めてくるとは。
光源の使用も含めて、おそろしくハイクォリティな場面に。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
不必要なカットなのに力の入れ具合が凄いです。
それを言ったら原作の着替えシーンや入浴シーンも、ストーリー的にまったく不必要だぞ。
原作の商業的なメインは着替えですから。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
睦子さん、心が折れておりました。
実力のない自分には口を出す資格はないと。
不穏な空気のまま最終回へ――
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
次回予告から上のカットを。
千里の謎ポーズがキュートでいい味を出している。
心の清涼剤になればと。
最終回、果たしてどう畳むのか。
原作をどう区切るのか注目です。
次回 #メジャーセカンド 最終話「キミとまた…」
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 31, 2020
11/7(土)午後5時35分 Eテレ
目が離せない展開になってきましたが、次週でついに最終話!#上白石萌音 さんの歌うOP曲「白い泥」も、この最終話を踏まえ作り上げていただきました。
深く、熱いクライマックスをお届けします。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/9HAvVgF5zx
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。