スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪も打者一巡の猛攻です。
本日は第227回目の放送となります。辻堂との練習試合、相手に舐められていた睦子さんですが、見事に初回は0点に抑えました。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だ。私も守備より攻撃派だぞ。
風林の守備力が光ったイニングだったな。弥生と太鳳の二遊間コンビは元横浜リトルのレギュラーだけあり、中学軟式でも相当なレベルだ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
外野の要――センターを守る千里さんの快足&守備範囲もです。
アニータの打撃といい、本当に元横浜リトル組は頼もしい。
頼もしいといえば、原作の最新話では「あの」道塁さんがついに風林ナインと合流ですよ。
表紙も気合いが入っている。
コミックス21巻も発売されましたので、是非ともお買い上げを。
|
アニメ第2シーズン(中学生編・前半)はおそらく20巻までだろうから、アニメの先を楽しみたいのならば、原作一択になる。
元メジャーリーガーでイケメンな寿くん監督の元、風林・大尾連合ナインが始動しております。
まあ、連合といいつつ大尾の方は例の三銃士どころか、道塁と早苗以外を全て排除という徹底ぶりだが。
ハッキリ言って、男性部員の増加なんて邪魔ですし。
お勧めの関連記事
◆関連したお勧め記事
道塁の加入によって、本格的に睦子の(メインヒロイン的な)立場が怪しい雲行きだ。
気が付けば、すっかり汚れキャラというか咬ませヒロインというか、コメディ要員に。
【引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、小学館)より抜粋】
正直どう見ても現状における大吾の気持ちは、道塁>睦子だよな、これ。
他のナインも道塁さんを応援していました。仲間としての声援(励まし)もバッチリです。
打撃テストという名目で行われた「顔見せ&歓迎儀式」な意味合いもあったからな。
【引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、小学館)より抜粋】
睦子さん特集な企画で、まさかこんな画を皆さまに披露する羽目になるなんて。
「歩くスカイツリー」といい、ギャグキャラとしてはキレッキレなんだけどな、原作の睦子。
今が満田先生の全盛期――とファンに絶賛されている原作はここまでにして。
話題をアニメの睦子に戻そうか。
【#メジャーセカンド 第22話 今日放送!】
— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾NHK Eテレにて毎週土曜 午後5時35分~放送中! (@major2nd_tv) October 17, 2020
NHK Eテレ 午後5時35分~
第22話「見損なったよ!」
強豪・辻󠄀堂中との練習試合。
千里の狙い通り(?)風林中野球部に入部した千代。
運動音痴だと言う千代ですが、千里と何かあるようで…?
TV放送限定⚾EDのプロ野球選手写真もお見逃しなく!#上坂すみれ pic.twitter.com/9e0KmmMJGq
第22話「見損なったよ!」
大吾とアニータが結果を出す
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
2回の表、風林は4番の大吾からの打順。
見事に三塁線を破るツーベース。
続くアニータはフェンス直撃を放つ。
フェンスが高いというかスタンドがない学校グラウンドですから「ローカルルール」でホームランとなりました。
自力で2点をもぎ取った。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
6番の仁科さんもヒット。これでなんと三連打となりました。止まりません。
一塁コーチャーの太鳳に「お前たち三振ダサトリオと一緒にするな」とか言って「大吾のアドバイスで打てたくせに」と激しくシェイクされる。
原作の台詞では「三振ブサトリオ」でしたね。少し表現がマイルドになった改変かと。
さあ、7番は我らが睦子だ。
睦子、7番打者として第一打席
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
ちなみに大吾さんのアドバイスとは、相手ピッチャーの岡さんの癖でした。
ストレートとスライダーで腕の振りの角度が異なっていた。スライダー初心者あるあるだ。
球種が判れば狙い球を絞るだけです。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
睦子さん、ナイセンです!
味方ベンチからも「ボールが見えている」と応援の声が。
これは送りバントよりも強行でいくべきでしょう。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
「いーえ。ちっとも見えてません」という睦子の心の声。
ダメじゃないですか、睦子さん。
小学生時代のバッティングセンスは一体どこに消えたんだろうな?
スポンサーリンク
あえなく睦子は凡退
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
初見でフォームの癖を見抜いてアジャストした大吾、アドバイスに適応したアニータ、仁科に睦子は感心する。
それでも数球を見るうちに、なんとなくですが「違い」が感じ取れるまでに。これは打てるかもしれません。期待しましょう。
睦子はボールを見切ってスイングした。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
キャッチャーフライに倒れました。
アウトばかりだな。
ダイジェストでの描画外でヒットを打っているとしても、明らかに睦子さんの打率って2割を切っていますよね、中学生編通算で。
続く関鳥も三振に終わる。
睦子さんと揃ってアウト調整要員になっております。
でも「左キラー」としての見せ場があるからな、横綱は。
ツーアウトになって9番の千代姉さんです。
千代姉の打席で藤井姉妹の絆
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この千代姉の打席がメインだった。
姉妹ならでは会話でしたね。
普段は飄々とした小悪魔系キャラだが、やはり千里は(本質的には)姉想いな真っすぐな妹だった。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
細かい話は置いておこう。
アニメ本編を視聴するか原作漫画を読んで下さい。長々と説明するのもアレですので。
この記事は睦子特集だからな。
結論すると千代姉さんはライト前にポテンヒットを打ちました。
これは素直に凄い。
小学生時代に野球を齧っていたとはいえ、ほぼ素人なのにスライダーを当てるとは驚きです。
打撃センスあるよな、睦子より。
エースのマリオが緊急登板
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
打順は1番に戻り千里さんが一塁線を破るタイムリーで3点目。
2番の太鳳をフォアボールで歩かせ、満塁になったところで先発の岡はノックアウトだ。投球フォームを盗まれているし、抑える気配がない。
A組(一軍)からエースである国友マリオ(真里男)さんが登場しました。新設とはいえ強豪校なのに1年生エースです。
二軍であるB組選手とはユニフォームが違っている。ぶっちゃけ、これ他の面子は揃ってB組だぞ。
3番の弥生さんには初球をデッドボールで、押し出し4点目。
尻に直撃だった。
痛そうでしたね。詳細は弥生さん特集の記事を参照して下さい。
【引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、小学館)より抜粋】
ちなみに小学生編での道塁の受け方が正しいというか、デッドボールの上手い受け方だ。
素晴らしいヒップ描写ですね。崇高なこだわりと職人めいた匠の技を感じ取れます。
しかし弥生にこそ死球だったが、打者一巡しての大吾相手にマリオは本領を発揮し始めたぞ。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
大吾さんも剛速球には食らいついていったんですけどね。
小柄な体躯ゆえに長打力と飛距離には欠けるが、スイング的にもチームで4番を打つに相応しい打者ではあるからな、大吾は。
天才な弥生さんより若干下、長距離砲のアニータさんより若干上といった位置づけですかね。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
披露された魔球《マリオボール》の前に、流石の大吾も空振りの三振だった。
ナックル系みたいに揺れて、フォークめいた落差で、かつスライドしました。
原作でも正体(正確な球種)は明かされていない変化球だ。キャッチャーが捕れなかったレベルのえげつない変化をした。
振り逃げは惜しくもアウトになり、この回は打者一巡とはいえ4点に終わりました。
ハンデも含めて14対0――勝てそうな雰囲気だが果たして。
次回の #メジャーセカンド 第23話「嵐の気配」
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 17, 2020
24日(土)午後5時35分 Eテレ
豪腕1年生・マリオの登場で、風雲急を告げてきた辻堂中との一戦!
次回は、予想通り(?)急転直下の展開が待ち受けています。
シリーズ最終回まであと3話(次回含めて)しかないのですが…。
嵐というか大嵐に…! pic.twitter.com/WUgKSoDCbk
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。