スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪は未来を向きます。
第216回目の放送は、お馴染み睦子さん特集をお送りいたします。しかし今回の主役は眉村道塁さんと言っても良い内容です。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だ。私は過去に縛られないぞ。
アニオリで補完した道塁特集とも定義できる回だったが、生憎と当企画は睦子にスポットを当てているので、道塁の過去は各自の目で確認してくれ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
実際問題として、新OPと新EDが公開されなければ、ちょっとボリューム的にピンチでした。
弥生特集のデータ追加も即座に終わった。
お勧めの関連記事
◆関連したお勧め記事
でも、弥生さんとは違い決勝戦での睦子さんの見所といえば。
ここから先、地区大会決勝が終わるまで、睦子特集は薄味になりそうだ。
先発が仁科さんで確定している上に、準決勝完投なのでリリーフも無理ですからね。
今日の公式ツイートは豪華な3人組だぞ。
【第14話放送まで あと30分!】#メジャーセカンド 第2シリーズ
— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾NHK Eテレにて毎週土曜 午後5時35分~放送中! (@major2nd_tv) August 22, 2020
NHK Eテレ 午後5時35分~
第14話「意外な再会」
ついにライバル・眉村道塁登場!
アイキャッチ&次回予告にもご注目下さい!!
今日は大吾&太鳳&弥生と共に、テレビとYouTubeでお届けします⚾#藤原夏海#佐倉綾音 #河瀬茉希 pic.twitter.com/i4miRSYY9o
第14話「意外な再会」
新OPのお披露目
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
独特の色使いが良いですね。
この色彩設計は優秀だ。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
そして日常を描く彩りに。
大吾と睦子の小学生時代がシンクロしている。
睦子さんが特別だと分かります。
そりゃ、他は中学生編からの登場だしな。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
再び独特な色彩の世界へ。
芸術だ。
千代姉さんも凛々しかったです。
続いて、新EDを紹介だ。
新EDのお披露目
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
皆さん、安眠しております。
ユニフォームを着ていないと野球アニメだと分からないな。
大吾さんがスポーツドリンクに睡眠剤を盛ったのでしょうか?
そういう捻くれた見方はよせ。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
超意外な事に、大吾さんが登場しております。
それには同意する。
それから睦子さんの前に出ていた女子は、サンデーの今週号に登場した「郷ちゃん」こと郷田早苗さんですよね?
そうだろうな。
初代MAJORのアニメ版は、原作側は割と無関心だったとの話も耳にしますが、このセカンド中学生編からは原作側も関心を寄せて、打ち合わせているのでしょう。
作画崩壊の常連だった初代のアニメ版とは違い、作画とグラフィックが美麗というだけで、今回のアニメ版は満田先生としても充分に嬉しいのだろう。
では、本編にいきましょう。
山口先生の夢その2
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
清和中戦と同じネタでした。
憎めないよな、山口先生。
ブラック勤務の犠牲者ですしね。
決勝戦は大尾中と
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
準決勝の第二試合を観戦しつつ、弁当による昼食タイムだった。
勝ったのは大本命、英邦学院ではなく大尾中でした。
横浜リトルにいた凄腕三人衆に、眉村道塁の4人を擁しての実力勝ちだ。ダークホースではなく単にノーマークだったな。
これには大吾さん、ビックリです。
眉村道塁、再び――
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
道塁さんと熱い視線を交わす大吾さん。
それを横からジト目になる睦子。
そしてBパートは道塁さんの過去話でした。原作だと決勝戦の最中に回想で差し込まれた「道塁さんが横浜シニアから中学軟式に転向、および三銃士さん達が付いてきた理由」です。
原作だと一瞬だった内容を、上手くアニオリで補完しつつストーリーとして落とし込んでいた。
睦子さん特集なので全カットですが。
シニアの監督は残酷だったが、結果論とはいえ道塁は肩を壊してしまうんだよな。
野球サークルの姫、みたいに原作で過去が明かされた当時は読者に揶揄されていましたが、今回のアニオリで、シニア時代の道塁さんは十分な実力者だったと判明しました。
けれど、タブーとされていた小学生時代からのマシントレで得ていたパワーだったし、その代償として故障してしまったのは、なんとも切ないオチだったが。
あまりアニメの先になる原作の話に偏るのもあれですので、今回はここまでにします。
次回は、ついに決勝戦だぞ。
次回の #メジャーセカンド 第15話「切れた気持ち」
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) August 22, 2020
29日(土)午後5時35分 Eテレ#上白石萌音 さんと #雨のパレード の新テーマ曲、いかがでしたか?
次回、ついに決勝・大尾戦がスタート。
満を持して、風林中の先発マウンドに立つのは仁科!
そして、我が子たちの晴れ舞台に保護者も駆けつけて!? pic.twitter.com/693WHNTo8I
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。