スポンサーリンク
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。
――オンエア、START!
前振りトーク
リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪も夜道でデートしたいです。
今回は第212回目の放送。睦子さん特集の時間ですね。清和中との激闘を制した睦子さん、明日の準決勝の為にも休養が必要かと。
※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)
お馴染み、アシスタントの締里だ。夜道で1人は危険だからな。
県大会地区予選は、合計で3日間。準決勝と決勝はダブルヘッダーで行われる。要するに全16校の地区というわけだ。
※)アシスタント。15歳(高等部一年生)
割と狭い世界ですね。
それを言ったら鳥取県なんて、全25校(第99回データ)なのでシード校だと4回勝つだけで甲子園に出場できるぞ。
鳥取県大会本戦への地区予選がなしで、 4回勝てば甲子園は凄いですね。
その年の最多予選参加校数が神奈川県大会の189校だ。これだけ多いと上位25校に残るだけでも熾烈だな。
お勧めの関連記事
◆関連したお勧め記事
ところで締里さん、今回の予告ツイートですが。
うむ、『ゾンビランドサガ』で純子役を務めている河瀬茉希が担当した。
まだ24歳の若手で、活動開始は2015年からですが、実質的な声優メジャーデビューが『ゾンビランドサガ』だったりするんですよね。
翌2019年は端役ばかりだったが、出演数は多かった。
そして今年、2020年はメイン級ばかり。『メジャーセカンド』では我らが弥生さん役です。
『くまクマ熊ベアー』では主演だ。
同じ野球アニメの『球詠』でも朝倉智景さん、白井莉子さんと2役をこなしておりました。
これからブレイクするかもしれない有望株だな。
声優ファンは注目してくれ。
【第12話放送まで あと30分!】#メジャーセカンド 第2シリーズ
— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾NHK Eテレにて毎週土曜 午後5時35分~放送中! (@major2nd_tv) August 8, 2020
NHK Eテレ 午後5時35分~
第12話「くもりのち雨?」
風林ナインそれぞれのその後。
沢さんと太鳳が試合後に向かったのは…?
アイキャッチ&次回予告もお楽しみに!!
風林ナインでまだ登場していないのはこの人…🤔#河瀬茉希 pic.twitter.com/XYSbcgYFEc
第12話「くもりのち雨?」
準決勝の投手は睦子と千里で
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
弥生さんと太鳳さんは偵察をボイコットしてしまいました。
アニータは弥生たちを追いかけようとするが、睦子は「それよりも偵察を優先しよう」と彼女を引き止める。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
英邦学院、余裕のコールド勝ちでした。
睦子は「勝つのは無理ゲー’」だと、上の変顔を披露したぞ。
「太鳳さんと弥生さんが帰ったのもわかる」と本音を言ってしまいます。
5回コールドで16対0だもんな。20安打のめった打ちだ。ふじみ原中が可哀想になる。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
準決勝を勝ち上がった場合、決勝の先発は仁科に決まった。
準決勝の柳川中との試合は3連投になる睦子さん1人では無理だからと、千里さんと睦子さんの2名でいくと大吾さんは判断します。
怪我人のアニータと丹波、関鳥はお役御免で帰宅し、残りの4名は学校グラウンドへ戻る。
千里さんのボールを確認するのが目的です。
仁科も投げたがっているしな。
スポンサーリンク
千里のボールを見て睦子は
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
サウスポーから良い球を放る千里さん。
球速は明らかに睦子よりも上だな。
名門横浜リトルの投手経験者ですから。
大吾は千里に変化球も要求する。
睦子さんは「去年まで変化球のない少年野球だったのに」と言います。
ところが千里は即興でスライダーを放ってみせた。キレがありコントロールも及第点だ。大吾はご満悦になる。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
自分が苦労して会得したスライダーをあっさりと投げる千里さんに、睦子さんは驚きを隠せません。
仁科は睦子に「少年野球とは違ってリトルには変化球がある」と説明する。
千里さん(のピッチング)に夢中な大吾さんを目にして、睦子さんはモチベーションを喪失して先にあがってしまいました。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
千里が投手をやれるのならば自分が無理にマウンドに立たなくても、と睦子は大吾に投手を勧められた時を思い出していた。
あの時って、凄い熱心に睦子さんを口説いていましたよね。
睦子としては自分の努力を否定された気分になるよな。新しい女を見つけて掌を返した様な、あの大吾の千里への態度は。
心と空は雨模様に
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
帰り道、雨が降ってきた。
睦子さんは公園で雨宿りです。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
アイキャッチだぞ。
この画の通り、いずみさんが公園に来ました。
未来の義姉妹の会話が始まる。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
笑顔で勝利報告です。
いずみは「あの頼りないキャプテンで良く勝てた」と褒めた。
それから睦子さんは投手としての充実を語ります。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
やり甲斐に目覚めている今ではマウンドを他人に譲りたくない、とピッチャーとして一人前の台詞を言う。
こういった我が出てきてこそのピッチャーですよね。
だが、明日の第1戦の先発は自分ではなく別の子(千里)になりそうだと、悔しさを滲ませた。
3連投なんてさせられないし、それは投手起用として当然だといずみさんは睦子さんを窘めました。
まあ、それが常識なんだよな。
いずみに傘を借りる
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
通り雨ではなく長引きそうだから、といずみさんは雨宿りを切り上げました。
用意していた折り畳み傘を睦子に貸して、自分は走って帰ってしまった。
最初から折り畳み傘を使えば良かったのに。
いや、使った後に乾かして折り畳むのが面倒だからとギリギリまで使わない者は割と多いぞ。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
睦子さんは借りた傘で帰宅しました。
スポンサーリンク
睦子、茂野家へ――
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
その晩での茂野家の食卓だが、薫が四十半ばには見えない若さだ。
JKのいずみさんよりも若々しくて可愛いですね。かつて「不老の妖怪」と揶揄された桃子さんを思い出します。
薫の場合、十代や二十代の頃よりも外見的には若返っているのだが。
四十肩を患ったり、中身は立派な中年女性ですけど。
食事中での会話だが、いずみは「よくあの(女子中心の)チームで勝てたね」と、睦子に言った事とは逆の台詞を言っていたな。
二枚舌ですよね。
それから「ちゃんと睦子のメンタルケアをしろ!」と大吾に怒ってもいた。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
睦子さんが傘を返しに訪問してきました。
大吾は「こんなの明日でも良かったのに」と正論を言う。あれだな、これってロジハラの一種だよな。
乙女心を欠片も察していない点が、吾郎さんの遺伝子でしょうね。
恋愛に関しては薫の遺伝子は受け継いでいない様だ。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
なんと大吾さん「睦子さんの顔が見れて良かった」とサービストークですよ。
疲労を心配していた、元気そうで安心した、という現実的な理由だったが。
私が睦子さんがだったら怒ります。
雨の中でのデート
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
そのまま睦子さんは帰りました。
薫といずみは大吾に怒る。「なに1人で帰しているんだ、送っていけ」と。
これは全面的に大吾さんに非がありますね。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
結果として、夜の雨道でのデートとなる。
2人同時に「あのさ」と話し掛けました。
というか、全く会話が弾んでいなかった。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
台詞を先に譲られた大吾は「いや、ただ、雨が止まないといいなって」と空を見上げて言った。睦子も「うん」と頷く。
雨天順延になれば、千里さんを投げさせなくて済みますからね。
大吾の気持ちも伝わり、睦子はメンタルを持ち直しただろう。
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
オマケですが、眉村ジュニアの片割れ――道塁さんが再登場です。
自宅にトレーニングジムとは流石に元メジャリーガーだけある。
むしろ茂野家にないのが不思議ですよね。
余談だが道塁は大吾を「茂野ジュニア」と認識しているが、正確には茂野3世だったりする。
吾郎さんが茂野ジュニアですからね。NPB横浜マリンスターズの200勝投手というレジェンドが元祖で、ジュニアである吾郎さんがサイ・ヤング賞など多くの栄冠を手にした元メジャリーガー、3世が大吾さんとなります。
偉大な祖父と父を超えられるか――どころかプロ選手になれるかすら現時点では怪しいけどな。
桃子さん、薫さん、睦子さん、と歴代の嫁勝負だと3世は決して劣っていませんが。
そのうちメジャーシリーズでジョースター家みたいな家系図が作れるかもな。
#メジャーセカンド 第2シリーズ⚾
— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾NHK Eテレにて毎週土曜 午後5時35分~放送中! (@major2nd_tv) August 9, 2020
8/15(土) 第13話「さあ準決勝!」放送
雨の中、準決勝・柳川中との対戦!
先発ピッチャーには睦子(CV:花澤香菜さん)が起用。千里(CV:上坂すみれさん)が抜擢されると予想し戸惑う睦子だったが、これまでの成長ぶりを大吾(CV:藤原夏海さん)に励まされマウンドへ向かう。 pic.twitter.com/lzkhCHeiaA
【引用元――『MAJOR 2nd』2期(原作:満田拓也、NHK/小学館集英社プロダクション)より抜粋】
この番組は以下のスポンサーでお送り致しました
――次回もお楽しみに!
※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。
また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。