アニメを斬る!

アニメ関連の話題をメインに、美少女DJ2名が会話形式でお送りする、仮想ラジオブログ!

アニメを斬る!

ヘッダー画像(第1回へ誘導)
— 最 新 記 事 —
【2022年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【機動戦士ガンダム 水星の魔女、他12本】
【2022年の夏アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【リコリス・リコイル、他4本】
【2022年の春アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【パリピ孔明、他9本】
【2022年の冬アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜、他5本】
【2021年の秋アニメ】視聴完走した作品の感想を述べてみた【マブラヴ オルタネイティヴ、他4本】
【機動戦士ガンダムSEED】ルナマリア・ホークがなぜアスラン・ザラに興味を持ったのか理由を考察してみた【GUNDAM SEED PROJECT ignited】
【ゾンビランドサガリベンジ】第12話(最終回)「史上最大の SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第11話「たとえば君がいるだけで SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第10話「ゾンビたちはどう復讐するのか SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第9話「佐賀事変 其ノ弐」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第8話「佐賀事変 其ノ壱」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第7話「マイマイレボリューション SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第6話「ウォーキング・ヘッド SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第5話「リトルパラッポ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第4話「純情エレクトリック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【ゾンビランドサガリベンジ】第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】心臓の件で、更新ペースが大惨事に【第9回オムライス】
【ゾンビランドサガリベンジ】第1話「グッドモーニングリターンズ SAGA」レビュー&感想【フランシュシュ】
【王国の姫/なのは】人気声優・田村ゆかりの嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ゆかりんは世界一可愛い】
【食リポコーナー#004】視点カメラを購入して黒い吉野家にリベンジ「油淋鶏から揚げ定食」【淡雪のマジカルくっきんぐ第8回】
【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】ビットコイン爆上がりで、動画作成のモチベーションが(汗【第7回たまごサンド】
【食リポコーナー#003】焼肉ライクで「朝焼肉セット」を注文し、初のボッチ焼肉に挑戦【淡雪のマジカルくっきんぐ第6回】
【食リポコーナー#002】やよい軒で「納豆定食」+「卵焼き」というフルコースを堪能【淡雪のマジカルくっきんぐ第5回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ】サムネイルやチャンネルアートを試行錯誤【第4回水ようかん】
【食リポコーナー#001】通称「黒い吉野家」のから揚げ定食を実食リポート【淡雪のマジカルくっきんぐ第3回】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理レシピのみならず食レポもやることにした【第2回ハンバーグ】
【悲報 】動画版「アニメを斬る!」の開設は断念しました【運営は料理チャンネル1本に】
【すいちゃんは可愛い】正統派VTuberシンガー系アイドル、星街すいせいを紹介する【ホロライブ(horolive)】
【淡雪のマジカルくっきんぐ 】料理系のサブチャンネを開設したので紹介してみる【第1回ペペロンチーノ】
【フェイト / 風鳴翼(SAKIMORI)】人気声優・水樹奈々の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【紅白歌手】
【宝鐘マリン(永遠の17歳 / 昭和な嗜好)】美少女な声で歌う「中身は何歳だよ?」な船長の魅力を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【これからYouTubeを始める「はてなブロガー」達へ】登録者数と再生回数を伸ばす方法の違いをまとめてみた
【ゲーミングPC】お知らせ! YouTubeを始める為の準備に入ったよ【動画処理が可能に】
【フィギュア】不滅のボーカロイド『初音ミク』の商品ラインナップを紹介【新作 / おすすめ】
【赤井はあと@最強アイドル】VTuberなのにバーチャルではない『はあちゃまクッキング』を紹介する【ホロライブ(horolive)】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、最終回においてヒロインの貫禄をみせる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂一軍からワンアウトもとれなかった件で心が折れていた【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、辻堂の一軍打線に比喩ではなくKOされる【メジャーセカンド】
【関羽雲長】人気声優・生天目仁美の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【冬馬かずさ】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】風林ナイン、打者一巡の猛攻も睦子は凡退する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、辻堂との練習試合で上々の立ち上がり【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】Wヒロインとして着替えと活躍が期待される道塁を特集する【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、キノコへの入部テストで接待投球をさせられる【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、美麗な作画でメインヒロインの貫禄を見せつける【メジャーセカンド】
【遠坂凛】人気声優・植田佳奈の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【イシュタル】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、試合の行方をかけて2度も激走【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子VS道塁、最終回2死で炎のヒロイン対決【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、千里のピッチングに嫉妬も限界を超えた激走を披露【メジャーセカンド】
【PS4/Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSがヤバすぎと話題沸騰【ジャンル:サッカーアクション】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ライト睦子、決勝戦にて痛恨のエラーをかます【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、道塁が再登場して思わずジト目で嫉妬する【メジャーセカンド】
【フィギュア】止まらないホロライブ――全リリースを紹介【白上フブキが初】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、雨中で完投勝利もあまり目立てず【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『戦慄のタツマキ』がロリセクシーな件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】メインヒロイン睦子、アニオリで大吾と深夜のデート【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】クリーンナップ睦子、チームは勝利も3打席3三振に終わる【メジャーセカンド】
【メニュー】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ講座を鍛える箇所別にまとめてみた【器具】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】我らが睦子、限界がきて無念の降板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子パイセン、アニータに先輩の威厳を示す【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、二回戦は立ち上がりに2失点【メジャーセカンド】
【再放送版ハチナイ】アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』、もう作画崩壊とはいわせない【試合プレー場面まとめ】
【GIF動画で検証】名作女子ベースボールアニメ『大正野球娘。』の作画を振り返る【大正義野球娘】
【フィギュア】毛利蘭ねえちゃんの角が『ねんどろいど』でヤバい件【名探偵コナン】
【ぼっち料理】ハック(Hac) ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルおすすめしてみる【Φ12cm HAC2254】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】ヒロイン睦子、未来の義姉いずみと美少女的共演を果たす【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】エース睦子、初勝利後に変顔芸を披露する【メジャーセカンド】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『地獄のフブキ』が可愛い件【One Punch-Man】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、公式戦(大会1回戦)で初先発【メジャーセカンド】
【くぎゅぅぅぅぅ】人気声優・釘宮理恵の嵌まり役(キャラ)、個人的ベスト5【ツンデレの女王】
【アニメ版ワンパンマン】ヒーロー紹介『サイタマ(ハゲマント)』の戦績【One Punch-Man】
【報道ステーション】人気声優・佐藤利奈(サトリナ)の嵌まり役、個人的ベスト5【御坂美琴】
【黒子ちゃんドロップキック】名助演声優・新井里美の嵌まり役、個人的ベスト5【ジャッジメントですの!】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】中1の睦子がアニオリ回想回でも超可愛い件【メジャーセカンド】
【いもいも級の衝撃】きららアニメ『球詠』第4話の先行海外(北米)配信版が作画崩壊【dアニメ版と比べてみた】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、大吾の情報をもとに打撃の特訓【メジャーセカンド】
【萌えすら捨てて】作画崩壊風きららアニメ『球詠』のプレー場面を集めてみた【野球を追求】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】睦子、アニータとのバッテリーを拒否【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』中学生編】佐倉睦子、練習試合で初の実戦登板【メジャーセカンド】
【アニメ『MAJOR 2nd』】沢 弥生様のご活躍を追いかけてみる【メジャーセカンド】
【上条当麻】旧約(第1部)までの男女平等パンチを振り返ってみる【その幻想をぶち殺す】
【ゾンビランドサガ】アニメ内とリアル声優ライブでの映像を比較してみた【フランシュシュ】
【アニメ第21話(最終回)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode21 Grand Order】
【ハッカドール】伝説のお仕事アニメ、KUROBAKOを振り返ってみる【本家SHIROBAKOもよろすこ】
【アニメ第20話(後半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第20話(前半)】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode20 絶対魔獣戦線メソポタミアⅡ】
【アニメ第19話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode19 絶対魔獣戦線メソポタミアⅠ】
【海外での認識】織田信長のキャラデザを振り返る【日本人のイメージ】
【アニメ第18話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode18 原初の星、見上げる空】
【とあるシリーズ】能力者LEVEL5と各キャラの勢力分布を復習してみよう【禁書目録/超電磁砲】
【範馬刃牙/バキ】ごきげんな朝食(あさめし)【完全再現を目指してみた】
【アニメ第17話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode17 会議は踊る】
【アニメ第16話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode16 目覚め】
【HG/MG/RG】フリーダムガンダム&ストフリが超かっこいい件【登場シーン】
【松智洋先生なんと2作目】はてな☆イリュージョン、第4話でほぼ全編が作画崩壊【いもいもの悪夢再来か】
【アニメ第15話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode15 新しいヒトのカタチ】
【登録方法】アニメをネット視聴する動画配信サービスは「dアニメストア」がオススメ【TVでもOK】
【アニメ第14話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode14 決戦】
【アニメ第13話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode13 さよなら、冥界の女神】
【アニメ第12話】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-【Episode12 王の死】
【楽天】おしゃれな薄型腕時計を紹介&おすすめしてみる【メンズ】
【お知らせ】ブログの記事レイアウトを変更します【重要】
ヘッダー画像下ライン

【MAJOR2nd(原作マンガ)】睦子がメインヒロイン脱落か、アニータと道塁が参戦してヒロインレース大混乱に【アニメ3期はどうなる?】

スポンサーリンク

 

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。 

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。

 

――オンエア、START! 

前振りトーク

リスナーの皆さま、ナビゲーターの淡雪もヒロインレースが大好きです。
第237回目の放送になりますが、本放送は本当に久しぶりですね。ここのところYouTubeチャンネルの作業ばかりでしたから。

           ※)ナビゲーター。14歳(中等部三年生)

 

お馴染み、アシスタントの締里だぞ。アニメの内容は原作準拠が理想派だ。
YouTubeというか動画作業にも慣れてきて、少しずつだがブログの方にリソースを割ける感じにはなってきている。気のせいかもしれないが。

           ※)アシスタント。15歳(高等部一年生)

 

登録者数と再生数は悲惨の一言に尽きますが、ガワと内容は整ってきた印象です。

 

動画編集には慣れたが、肝心の撮影はまだまだ慣れていないので、早く初心者から脱出したいな。せめてクォリティだけでも。

 

話題を『MAJOR2nd』に戻しますが、アニメ3期が決定していないのに、どうして原作の方を記事したのでしょうか?

 

本来ならば、漫画だとサブブログで扱うべきだが、どうしてもこのメインブログで取り扱いたい大事件が起こってしまっている。

 

ズバリ、睦子さんですね。

 

アニメ2期ではスタッフに愛された不動のメインヒロインという描画だった。

 

お勧めの関連記事

◆関連したお勧め記事

サイトマップ

www.animewokill.com

 

メインヒロイン争いが混沌化

【悲報】睦子、ヒロイン失格と読者に烙印を押されて、多大なヘイトを一身に浴びる

色々とメンタル的に未熟な面があっても、睦子は最近までは読者にメインヒロインとして支持されていた。

 

この頃は、本当に理想的なメインヒロインとして輝いておりました。懐かしいです。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223210336j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

大尾中との試合での一幕だ。

 

大会中の顔芸は、むしろ可愛かったです。

 

それが、だ。方向性が変ったのが――

 

風林大尾野球部の誕生、つまり合同チーム化して道塁さんが仲間になった時ですね。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223210915j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223210946j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223211011j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

この頃から、睦子さんは仲間である千代姉さんを「歩くスカイツリー」と心中で呼んでいたりしました。

 

ギャグとしてはキレッキレで受けに受けたが、人の身体的特徴を揶揄ってヒロインとしてはどうよ? という反応もあった。

 

違和感に対し更に拍車がかかったのが、魚住昂太郎ことコブラさんが仲間になった時でした。

 

逆だ、逆。コブラの方が通称だぞ。

 

通りが良いのでコブラさんでいきましょう。

 

大吾と同じ4番キャッチャーの魚住は、大吾の正捕手の座を脅かす強力なライバルだ。

 

道塁さんに頼まれて「表面上は快く」仲間として受け入れたのですが、実際は不安で一杯でしたね、大吾さんは。

 

大吾の最大の欠点は豆腐メンタルだからな。強肩でない事と身体が成長期を迎えていない事も欠点といえば欠点だが、とにかくメンタルが弱い。

 

そんな大吾さんに向かって睦子さんは――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223220254j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

221話での睦子さんです。

 

やはり正妻(メインヒロイン)は睦子で、道塁ではなかったと多くの読者が思った。ヒロインレースは睦子一強で決着したと。

 

完璧なヒロインムーブでしたからね。

 

ところが翌週の222話で――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223220318j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

冗談の様に、読者からの評判が奈落の底に落ちました。

 

洒落になってないレベルで叩かれた。某ヴヴヴの欲張りキングよりも叩かれたんじゃないか、あまりに酷いと。

 

223話でも――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223220518j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

もうメインヒロインとしては再起不能なイメージダウンになってしまいました。

 

ここからヒロインとしての汚名返上・名誉挽回はかなり厳しい、というか無理な気が。

 

最新の224話でも挽回はできず。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223220839j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

ちなみにクリスマスイブの日、睦子より先に大吾を誘い出していたのは――

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223221109j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

普通にモテモテですね、大吾さん。

 

一発逆転の凄いエピソードを入れないと、このまま睦子はヒロインレースからフェードアウトしそうな感じだな、マジで。

 

根本的に、大吾さんが睦子さんに異性として好意を秘めているという描画は、ほぼ皆無と断言できますし。

 

睦子と寿也の会話(による睦子の反応)をアニータにからかわれた反応が少し、程度かな。

 

で、そのアニータさんなんですが。

 

アニータ、実は大吾が好きだと判明

これはちょっと意外でした。

 

先輩としての敬意かと思っていたからな。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223221626j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223221654j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

何気に、弥生さんと太鳳さんも心配しています。

 

睦子よりも、よほど良い仲間だ。

 

そうですね。睦子さんの大吾さんに対するコブラさん関係での言動は、デリカシーがなさ過ぎて、ヒロインどころかチームメイト、知人としても「ドン引きであり得ない」と読者に評されていました。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223222327j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

仁科も後輩として株を上げた。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223222504j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

まともな神経していたら、恋人には睦子よりもアニータを選ぶよな。

 

別に恋人同士でもないですしね、大吾さんと睦子さんって。特に現状ですと、睦子さんの片想い状態に近いですから。

 

道塁もヒロインレースに正式参加しそう

まあ、道塁に関しては元からしてWヒロインっぽい感じの扱いではあった。

 

どちらかといえば、アニータさんの正式参戦の方が意外でしたからね。

 

きっかけは魚住がらみだ。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223223029j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223223235j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223223257j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223223614j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210225211339j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

深く考えずに「野球第一脳」にて、コブラさんと合同チームの橋渡しをした道塁さん、双子の弟である渉さんに指摘されて、ようやく自分の行動を客観的に見れた模様です。正直いって頭の方はあまり良くありませんよね、彼女って。家が大金持ちなのに中学が公立なだけあります。

 

睦子とは違い、作者のフォローが入ったな。

 

大吾さんが単なる4番キャッチャーなら、実力主義でコブラさんに4番と正捕手を奪われても、風林メンバーは納得するでしょう。

 

だが大吾は寿也が監督に就任するまで、自分の練習すら後回しでチーム再建と運営に貢献・尽力して、監督の代わりまでやっていたからな。

 

打順はともかく、外野に回ったら睦子さんを除く風林メンバーは精神的にキツイですよね。

 

モチベーションがガタ落ち必至だ。

 

だからといって、コブラさんに慌てて「キャッチャー諦めて」とダイレクトに頼む道塁さんも道塁さんですが。まあ、頭は悪くても真っ直ぐな彼女らしいですけど。

 

ところが、このエピソードには作者によるミスリードからのオチがあった。

 

 

 

f:id:ayafumi-rennzaki:20210225210522j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210225210543j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210225210648j:plain

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223223726j:plain

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

 

 

 

技術的には、現時点でも大吾さんがコブラさんよりも格上でした。

 

よくよく見ると強肩による「魚住キャノン」も送球が高すぎる。大会でのパスボールも、身体を使ってストッピングできていない。

 

逆に大吾さんは辻堂中との練習試合でメンタルクラッシュするまでは、打者としての凡退はともかく、キャッチャーとしては地味にノーミスなんですよね。打者としても描画されている範囲だと11打数6安打と5割超えですが。

 

監督的な判断ではミスしまくっているからキャッチャーとして並みたいな印象を植え付けられていたが、純粋にキャッチャーの役割に限れば、大吾はノーミスだ。

 

寿くん監督も「打撃と守備は良い、風林の弱点は投手」と断言していました。要である捕手のレベルが高くなければチームとして守備が良いなんて評価にはなる筈がありません。

 

最大の弱点が豆腐メンタルで、仲間の評価が実像よりも低く、かつ自己評価も低いが、一流のプロの目で評すると「自分を凡才だと思い込んでいる天才」という、スポーツ漫画ではあるあるなパターンだったな。しかも現時点で身体は成長期を迎えていない。

 

大吾=メジャーな吾郎、という意味でしょうし、普通に将来は父親を超えるメジャーリーガーになるんでしょうね、大吾さん。

 

なんにせよヒロインレースでは、メタ的には道塁が、今の読者好感度ではアニータが、本来のメインヒロインである筈の睦子を大きくリードした。

 

弥生さんはキャラ的にないでしょうけれど、太鳳さんも参戦してくると面白くなりそうですね。千里さんは絶対になさそうですが。

 

大吾との関係を堅実に積み重ねて、ついに台頭してきたアニータ。プライドを捨てて大吾の為に頭を下げ、その実力を知り涙を浮かべた道塁。

 

この両名に対して、睦子さんがどうやってイーブンまでもっていけるか、満田先生の手腕が問われます。

◆配信電子ストア◆

 

 

 

 

引用元――MAJOR 2nd(漫画:満田拓也、週刊少年サンデー/小学館)より抜粋】

f:id:ayafumi-rennzaki:20210223203618j:plain

※)引用したキャプチャ画像に関しては、著作権権利者様より異議申し立て・削除要請があれば、速やかに対処いたしますのでご承知置き願います。

  また、権利者様および各関係者様への敬意を忘れず、不利益にならない用法を心掛ける事を明記します。